• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃ@あかびーの"にんじゃさん (二代目)" [カワサキ NINJA650]

パーツレビュー

2018年12月7日

カワサキ(純正) フツク バゲージ  

評価:
4
カワサキ(純正) フツク バゲージ
Ninja650/Z650はタンデムステップにしか荷掛フックがありません。
なので、後ろ側のフックがないものかと探したところ
RSじゃない普通のZ900の荷掛フックがなぜか適合する模様・・・

これで、ネットが掛けやすくなった!

部品番号
フツク バゲージ 27012-0833
ナット クリップ 6MM 92210-0933
ボルト(ツバツキ) 6X16 130BA0616
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

THULE / ウイングバーエッジ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:450件

THULE / エアロバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:101件

PIAA / TERZO ベースキャリア レインモールタイプ(雨ドイ付き車用)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

CURT / Cargo Carriers

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:234件

PIAA / TERZO ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:179件

PIAA / TERZO サイクルキャリア

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

RSタイチ RST647

評価: ★★★★★

KAWASAKI エアバルブキャップ改

評価: ★★★★★

不明 バイク用ナビ 5インチドライブレコーダー USB CarPlay&And ...

評価: ★★★★★

STRIKER ストライカー フレームスライダー

評価: ★★★★★

不明 ウインカースイッチ

評価: ★★★★★

WAASE デイライト付きウインカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月16日 23:28
初めまして、Z900のフックが流用できることを知って部品はすでに入手済みです。取り付けについて教えていただきたいのですが、テール?を外さないと取り付けできないでしょうか?それともそのまま外から取り付け可能でしょうか?
コメントへの返答
2018年12月16日 23:53
初めまして^^

整備手帳の方に裏側の写真を挙げてますが、
四角い穴からクリップナットを両側に挟み込んでボルトで止める構造です。
普通のボルトナットだと外しても工具が入らない上、
分割構造をまたいでいるのでどうにもならない気がします( ̄▽ ̄;

一応、クリップナットとボルトの部品番号は
このパーツレビューに挙げていますので、
2つずつ用意していただければ・・・

(整備手帳に写真を1枚追加しました)
2018年12月18日 21:56
丁寧に説明いただき、ありがとうございました。さっそく取り付けてみます。写真の追加、感謝です。
コメントへの返答
2018年12月19日 23:35
部品さえあれば、さくっと付くと思いますので頑張ってみてくださいー

プロフィール

有馬の山奥に生息していた元びと乗り いつの間にか山を越えて酒蔵がたくさんあるあたりに生息中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ NINJA650 にんじゃさん (二代目) (カワサキ NINJA650)
快適で楽なやつ 高速道路の巡航やタンデム機会が多いので、250ccではどうしてもパワー ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
実家でのちょいのり用予定 のはずが、メインに昇格 近場をうろうろするなら、このくらいで ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適で楽なやつ(親がメイン) いろいろあって自分が所有者なのでとりあえずあげておく
ホンダ PCX ホンダ PCX
JOG ZII以来、約10年ぶりのスクーター ちょっとしたお買い物にスクーターあると便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation