• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

シフトブーツの交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シフトコンソールASSYの交換に合わせて、シフトブーツも交換しました!
商品には、シフトブーツ本体、接着剤、専用タイラップが付属されていました。
2
素人にはありがたい取説付きです。
詳細な説明がありますので、概ね躊躇なく作業できました。
3
途中経過はシフトコンソールASSY交換に載せたので省略しますが、まずはシフトノブを取り外し、その後、アームレスト、センターコンソールを取り外します。
次に右の写真のシフトコンソールASSY下に隠れているシフトゲートASSYの取外しです。純正ビス1箇所と、嵌合7箇所を外すだけ。

4
これまた撮り忘れましたが、純正シフトブーツASSYの裏側に8箇所あるホチキス止めみたいなやつ(タッカーというらしい)を抜きます。適当な工具がなかった自分は勢い余って自分の手のひらにマイナスドライバーを刺して出血するなど難儀しました😅
タッカーを外したら、ブーツの取付枠を外します。最後にシフトブーツ先端のアタッチメントがタイラップで固定されているので切断します。
5
写真は取付後なのですが、次に購入したストライプブーツを取り付けます。
製品の向きに注意して取り付けますが、ストライプの向きが中央に来るようにも注意します。また、取付枠にブーツを被せる時は、取付位置の穴を確認しながら行います。
被せ終わったら、ブーツが外れないよう付属の接着剤で皮を固定していきます。
詳しくは取説を見れば分かります。
6
接着剤が固まったら、ブーツを裏返してシフトアタッチメントを取り付けます。これも向きがあるので注意です。
最後に位置を調整してから付属のタイラップで縛るのですが、ここでトラブル発生❗️
タイラップはロック式が一本付属しているだけで失敗は許されなかったのですが、私はきつく締め忘れたため、ブーツを裏返す時に見事に外れて失敗しました😭
家にあるタイラップは短すぎて止められず、カインズホームへ買い出しに…
ここで30分はロスしました。
でも、何とかタイラップを固定して取り付け終了です。
7
後は、シフトコンソールASSYを戻す前にシフトゲートASSYの取り付けを行いました。
正直、買い出し時間も含めると、シフトブーツ交換の方が時間がかかりました😅
でも、皮が厚く、ストライプも幅広で存在感があるのでとても満足ですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ(ルームミラー交換タイプ)つけた。

難易度:

3回目車検 56364km

難易度:

6時半から洗車

難易度:

ポータブル冷蔵庫

難易度:

助手席パワーウインドウスイッチ陥没

難易度:

助手席パワーウインドウスイッチ陥没

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月3日 6:46
リアルカーボンと合いますね
綺麗です
これが女子には理解できないみたいで・・・・
大抵「なんの意味あるの?」って言われます
コメントへの返答
2023年1月3日 8:21
コメントありがとうございます😊
肉厚になり、触り心地、握り心地とも良いです!

プロフィール

「今年は新盆なのでお盆前に1泊のみホテルを予約。
3年ぶりの大洗町です😁11時過ぎに到着し、生憎の天気なので水族館に行こうと思ったら、大渋滞にハマって諦めました💦」
何シテル?   08/10 16:07
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation