• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

貼り物パーツ等の補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
嫁のショールーム巡りから解放されたので、帰宅後、貼り物パーツの補強を行いました。と言っても両面テープを使うだけですが😅
まずは一昨日、娘の脚が当たった時に剥がれた後部ドアのステンレスエントランスモールです。ヒートガンで熱しながら古い両面テープを地道に剥がしていくのですが、これが凄く面倒で写真のとおり綺麗に剥がれません。このため仕上げに剥がし液を投入し、残った両面テープを落としました。なんだかんだで30分経過し、もうやりたくない作業ですね😩
2
脱脂してから3Mの強力両面テープに貼り替え、ヒートガンで温めて圧着しましたが、またいつ外れるかわかりませんね。
3
次は、年末に運転席側のフロントドアを開けたらいきなり落ちてきた、ドアヒンジカバーです。
両面テープを貼らなくても大丈夫だと思っていた部分なのですが、念のため上下2箇所、ドア開閉の邪魔にならない部分を両面テープで補強しました。
4
最後は、これまた年末に娘が後部ドアを開けた時に落ちてきた、ドアストライカー関係の黒いカバーです。こちらも両面テープを貼らなくても大丈夫だと思っていた部分ですが、上下2箇所を両面テープで補強しました。
いつも娘が強めにドアを閉めているのが要因かも知れませんが、イージードアクローザーが装備されていれば良かったのにと思う今日この頃です😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

プラグ破断時の取り出しマニュアル(忘備録)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「上がりのクルマです。 http://cvw.jp/b/3298068/47787903/
何シテル?   06/17 23:13
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) パワーシートスイッチノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:53:10

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation