• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

ドアミラーウインカーの純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末、初挑戦でドアミラーやカバーのツメを折りながら取り付けたレヴィーアのドアミラーウインカー。
2
本日、車検見積もりにマイDへ行った際、ドアミラーウインカーの片方のレンズのヒビ割れが判明、全く気づきませんでした😱
そして、部品にEマークも見当たらないし車検に通らないかもと整備士から指摘されちゃいました💦
3
まだ半年しか経っていないのに…
でも明るさは満足でしたが魚の鱗みたいなデザインがどうもイマイチだったので、純正に戻す良いタイミングかなあと思いました😅
4
前回は時間を費やした交換作業も今回はサクサクと進みます。人間の経験値は凄い👏
5
そして片側15分で交換完了❗️まあ、運転席側は新たにカバーのツメが1箇所折れたけど🤭
6
モデリスタのミラーガーニッシュを装着しているクラウンには、やっぱり純正パーツの方が一体感あって良いですよね🙆
7
30分弱で両側完了しました🫡
視認性は落ちましたが、断然こちらのデザインの方がスタイリッシュに見えます。
8
ちなみに車検見積もりの際、こちらのサイドカメラのケーブルもダメっぽいと指摘されました。
車検の際は、車外パーツの方だけ外しておいた方が間違いないとのことでした。まあ、両面テープ外すだけだから簡単ですけど。
9
最後に車検の見積もりをもらってびっくり‼️
メーカー保証が切れると言っても流石に高すぎる😓5年しか経っていないトヨタ車なので保証は付けない予定です。
10
昼食抜いた今日は早めの夕食。帰宅後、家族でサイゼリヤへ行きました😁4人で5,000円弱で済みました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2色切り替え LEDフォグランプ L1B 取付け

難易度:

クラウン220後期の純正フォグランプを社外ランプに交換する際のポイントは、強く ...

難易度: ★★

テールランプ外し/テールランプ交換

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

22クラウンの前期と後期のテールランプなんだけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は新盆なのでお盆前に1泊のみホテルを予約。
3年ぶりの大洗町です😁11時過ぎに到着し、生憎の天気なので水族館に行こうと思ったら、大渋滞にハマって諦めました💦」
何シテル?   08/10 16:07
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation