• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoyzの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2008年9月26日

080926 純正シートのメンテ~補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修前
2
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修中
~貼り付けたのは“Daiso洗車スポンジ”
…好きなサイズにカットして使うヤツです。
接着は、スポンジが痛まないよう木工用ボンドをチョイス。
ってか、それしか思い付かなかった…
3
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修前
4
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修中
5
純正シートの補修

このままでは、剥がれてきそうなので…
こいつで圧着です。
~“Daisoテーピングテープ伸縮タイプ粘着力強”
これなら、イイ感じ!(自画自賛)
6
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修後
テープでスポンジを圧着です。
~テープに伸縮性があり、粘着力もバッチリでイイ感じ!
7
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修後
テープでスポンジを圧着です。
8
純正シートの補修

お約束の運転席「右側サイドサポート」の破損。
適当なスポンジを貼り付けて、整形・補修。
※補修後
テープでスポンジを圧着です。

この後、同様に「座面右脚部分」のスポンジも補修して完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カークールシートと自作バックレストの効果確認、その1

難易度:

カークールシートと自作バックレストの効果確認、その2

難易度:

2025.08.09 シート交換

難易度:

RCS取付

難易度: ★★

ニコイチでシート補修

難易度:

今年の酷暑対策⑦、ダイソー人工芝を導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
【軽貨物自動車】 最大積載量200kg
スズキ GN125H スズキ GN125H
【第2種原動機付自転車】
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
【第1種原動機付自転車】
ホンダ ビート ホンダ ビート
【過去所有車】
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation