• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

先ずは、ハイプレッシャーフューエルの交換

先ずは、ハイプレッシャーフューエルの交換 EPCランプの点灯&エンジンチェックランプの点灯のトラブルは、原因が未だ特定できず、その間に見つけたトラブルでフューエルポンプの交換をする事にしました。
純正品だと8万円位するみたいで、高い!と言う事でEbayで安くUSから取り寄せました。
送料や税金を含めても3万3千円でした、為替次第で変わりますが・・・。
安いよね、半額以下だもん(笑

おまけに、ドイツの日立が作っているようです。(笑
日立オートモティブシステムズ ヨーロッパ GmbHで作っているのでしょう。

信頼性が高いと思ってしまう日本人です。
今は、必ずともそう言えない気もしますが・・・





僕は、このサイトから購入しました。
https://www.ebay.com/itm/162074229895

VWグループの直噴エンジンの共通部品のようです。

ちなみに、最新のパーツNOは、079127026AB だと言う事です。

2週間位で届きました、結構、アメリカの中を行ったり来たりと無駄な輸送が気になりましたが(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 14:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ガレ⑦。
.ξさん

始球式!^^
レガッテムさん

街の様子
Team XC40 絆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 21:26
こんばんは!

有益な情報ありがとうございます!
因みに左右同じ品番でしょうか?
EPC点灯本当困りますね!
その都度、エンジン掛け直してリセットするのが煩わしいです。。
そういえば、ECUチューニングは、フラップ異常を無効にするような事が書いてありました。なので、ECUチューニングしようか迷ってます。

コメントへの返答
2017年12月6日 8:39
フューエルポンプは、左右で品番が異なりますので、ご注意願います!

EPCランプの件、いえいえ、未だ解明できていないのですよ。
左右のフラップエラーが同時に上がって来るので、単純にフラップセンサーでは無いというのが、整備士の方と私の意見です。

また、オイルの温度が95度を超えないと出ないのも納得できない症状なのです。
90度以下で出た事が無いのですが、如何ですか?

ECUチューニングか、良いかも(笑
変えたら、色々と教えて下さい!
2017年12月7日 8:12
おはようございます!

フラップ異常ですが、仰る通りエンジンオイルと関係すると僕も思っています。
自分の場合は少し走ると油温が90℃を超えてしまうので(回しすぎ?笑)、
何とも言えないのですが、冬季より夏季の方が頻繁に発生している傾向があります。
あと長時間運転(油温はもちろん90℃以上になります)すると発生しますね。
油の量が満量の時は発生しにくい感じもします。
根本的な原因はなんでしょうかね。。
お互い早く解決したいですよね(T_T)
コメントへの返答
2017年12月7日 14:55
同じですね、油音が95度以上で発生します、これって、バンク1、バンク2の両方からエラーが出てますか?

停まっていても出るので、フラップの動きじゃないかも、とういう意見もあります。

フラップセンサーの左右を変えて様子を見るか?と思ったのですが、再度、インマニを外さないと無理そうなので、インマニを特殊洗浄して貰おうか?といった話も出てます。

早く、お互いに解決の糸口を見出したいですね。

今日で納車から丁度10年です。
トラブルを抱えたまま、10年が経ちました(汗
2017年12月7日 21:14
バンク1、2の両方からかどうかは、Dの診断機で見て貰った際に説明無かったです。。
Dの説明では、実際のフラップの開閉状態とCPUが検知や発信した開閉状態が不一致でエラーが出てると言われました。
フラップは吸気ルートを長くしたり短くしたり切替する役割なので、フラップ異常時でも高回転回したり時速200km/h超のスピード出したりしない限り不具合の体感が出来ないはずなので、あまり気にしなくて大丈夫ですよと言われました・・。
確かにEPC点灯してもパワーダウンが体感出来ないですが(鈍感?笑)、精神衛生上よろしくないですよね(ー ー;)
出来れば何事も無く10歳のお誕生日を迎えたかったですよね!
インテーク外してフラップも徹底的に洗浄しないとダメかもですね、直噴エンジンはカーボンびっちり付いて固まってそうですよね(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月8日 7:49
うちの車は、インマニは、結構綺麗だったと言ってました。
それでも一通りの清掃をして貰ったのですがね・・・。
センサーだと2個一度に壊れる可能性が低いので、本当にセンサーなのか?って感じなのです。

不可解なのが、油温が95度以上でアイドリング中にもフラップエラーが出る事があるのですよ。

要するに、フラップが動いていないのにエラーが出るって事は、フラップの動きが関係無いようにも考えます。

購入したアウディ芝浦(ヤナセ)さんに一度、相談に行ってみます。

今までの流れを話して、何が悪そうか、判断を委ねたいと思ってます。
2017年12月28日 15:28
初めまして。
RS4ホワイトスタイルリミテッドセダンに乗っているまっちまっちょと申します。
我が家のRS4も所有から9年程?が経ち、距離も16万kmを超え、ちょこちょこ大きめのメンテナンスが必要になってきました。
今年の夏、当該フューエルポンプ(右側)のセンサー部分からガソリンが漏れているのに気付き・・・
ECSにて高圧ポンプ(両側分)を個人輸入して整備工場にて交換してもらいました!
ついでにカムフォロワー、低圧ポンプ、燃料フィルタなども一緒に輸入して交換してもらい、現在絶好調です^^

インマニフラップに関してのエラーはまだ出たことがありませんが、年式的にも距離的にもいつ出てもおかしくないような気がして怖いです(汗)
(ECUチューンしているから?!かもしれません)

Moto's RS4さんのトラブルが早く直ることをお祈りしております。
失礼致します。
コメントへの返答
2018年1月9日 12:14
お返事が遅くなってすみません。

そうですか、皆、同じ所が壊れているみたいですね。

フューエルポンプは、何故か、皆右側ですね、不思議だ・・・(笑

カムフォロワー、低圧ポンプ、燃料フィルタですか、参考になります!

インマニフラップのトラブルは出てないのですね、」羨ましいです!!

プロフィール

「インジェクターなのか・・・?これで直って欲しい! http://cvw.jp/b/330017/48586478/
何シテル?   08/07 16:59
2007年12月納車の新車から乗り続けています。 家族からは、もっと広いコンフォートな車に買い替えろ!と文句を言われてますが、V8 4.2L 6MTの車なんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
2008年モデル(B7) コンフォートパッケージ1、2 ソーラーサンルーフ 全長×全幅 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
約5年乗った思い出の残る車でした。
アウディ A3 アウディ A3
燃費も良いしとても気に入った車でした。 2007年9月末に手放す。 11月末にはRS4が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation