• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねの"山の相棒(足グルマ)" [ダイハツ テリオス]

整備手帳

作業日:2009年7月9日

ナビ用VICSアンテナ取付(GORILLA NV-SB540DT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナビ用VICSアンテナを取付けました。

アンテナ取付けは慎重な作業なので手が空かず、作業中の写真はありません。

接着力だけでアンテナ端子を接触させるので、しっかり脱脂して付けました。

いきなり貼り付け完了の写真ですが、取説の通りで保安基準どおりに取付けました。

左の丸シールを避けて貼るそうです。
2
黄枠内のグレーのシールが、アーステープです。

ここも接着力だけでアース端子(赤→)を接触させるので、しっかり脱脂して付けました。

配線留めを数ヶ所貼って配線を留めたら、Aピラーのカバーを元に戻します。
3
ナビ本体には配線が3本接続されます。

①VICS用アンテナケーブル
②リアビューカメラ接続ケーブル
③電源ケーブル

この配線は隠しようがないですが、出来れば何とかしたいですね。

--------------------
ナビ・サイドカメラ関連の作業は一通り完了しました。
バックカメラ取付けは、レジアス弄りが一段落してからの予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation