
@浜名湖ガーデンパーク駐車場
3連休なので長距離ドライブがてら浜松まで泊りで旅行へ。
以前に投稿したブログにて旅を行う理由を考えてましたが、今回は友人との団らん目的にて。
せっかく海側まできたので夕日に沈む海を眺めておりました。

@浜松某所
夕日に照らされて真っ赤に沈む夕日が見られました!
といいたいところですが、太平洋で日の入りは見えないですね、夕日っぽく加工しただけです。。
ところで、皆様は言わずもがなではありましょうが、
私の記憶はアウディCDN型エンジンのオイルのようにガソリンと一緒に爆速で消えて行ってしまうので備忘録として
下記に夕日が赤っぽくなるの原理をば。
昼間の光に比べ夕日は斜めに大気の中を通って届きます。この長い経路の中で波長の短い青い光は散乱し、私たちの目に入る頃にはほとんど失われてしまい、残った波長の長い赤い光が届くため、夕日は赤く見えるのです。
(出典:NTTデバイスイノベーションセンター)

@浜名湖大橋駐車場
結局、高速500km走って燃費13km/L。。
エコカーです。
追伸

@浜松フラワーパークにて、名前はトゥールーズ・ロートレックだったかな。
薔薇の名はどれもロマンチックな名前で面白い。とてもじゃないが私にはこんな名前は付けられない笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/14 22:18:14