• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

Dラーで…。

Dラーで…。 先日のブログの中でDラー対応が今ひとつと申し上げましたが、今日の対応は、まずまずでした。(笑)

Myプレはパックでメンテに入ってますので、18ヶ月目はオイル交換だけです。

最近あまりにも燃費が落ちてきていますので、エンジンクリーンSX-6000をお願いしました。

いわゆる、フラッシングオイルによるエンジン内のカーボン・スラッジの除去です。

同時にオイルフィルターを交換して、新しいオイルを入れて頂きました。
もちろん、ゴールデンECOです。(オイル交換は差額は無いですよ)

SX-6000+オイルフィルターで \4,693- でした。

あと洗車していただいて、約1時間強の作業でした。

最後にジャンクロについてお叱りを受けました。(笑)

違法改造はいけないと…。 (わかってますよ。そんなこと…)

Dラーに入庫する場合は、切って下さいと。。。

たまに、地方運輸局より抜き打ち検査が来るらしい。

そこで、違法改造車がもし入庫されていれば、指定整備工場の認定が取り消されたりするそうです。

以後、気をつけます。入庫する場合は…。 (^_^;)

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/03/12 21:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 21:27
ジャンクロは違法改造なんでしたっけ・・・(汗

放置しすぎて忘れてました(爆


スイッチ付けないとダメですね~
コメントへの返答
2009年3月13日 6:39
そらそうでしょう。(笑)

とりあえず、スイッチは付いていますのでOFFで入庫です。



2009年3月12日 21:41
自分もジャンクロ~ンとリアサイドマーカーとジャンポジが指摘されます。

もうすぐ点検なので、また配線を抜かないと・・・(泣)
コメントへの返答
2009年3月13日 6:44
そうですか?

違法改造になるんで仕方ないですし、指定整備工場の認定が取り消されたら大変ですわ。

Dラーなのに…。(爆)
2009年3月12日 21:57
え”~
そんなこと言われたことないですよ。
でも、スイッチはつけておいたほうがいいよね。
マイプレ、今年車検だしなあ(^^;
コメントへの返答
2009年3月13日 6:47
えっ。無いんですか?

外から見て分かるようなのは、うるさいようですよ。

車検ね。また、お金が飛んでゆく~。
2009年3月12日 22:25
ジャンクロは俺も何も言われたことないですよ~~。

まぁ他で指摘されますが(笑)

俺もカーテン付けてDへ入庫した時に「陸運局の人が・・・」

って言われたことありますわ^_^;

だから~Dは面倒でなかなか足が向きません!!
コメントへの返答
2009年3月13日 6:51
私も言われたのは、初めてです。

まあ、こんな弄りだしたのはプレに乗り換えてからで…。(笑)

また、他にも言われるかな。。。
2009年3月12日 22:27
え~!?
そんなこと言われちゃうんですね。
私は来月18ヶ月点検です。
NG箇所なんか言われるかなぁ。
グリルのデイライトは確かダメでしたよね?
コメントへの返答
2009年3月13日 7:05
デイライトはその他の灯火等に入ります。

保安基準では、取付位置はヘッドライトの中心線より下で、地上高250mm以上。
車両最外側から400mmまでの範囲です。
そして、光度が300cd以下です。

グリルは位置的にどうでしょう?
2009年3月12日 22:42
厳しいですね(^▽^;)
私は前のタイヤがはみ出てるのを指摘されました(当たり前(笑
コメントへの返答
2009年3月13日 7:06
厳しくなってきたようですね。

それは、ダメでしょう。。。
2009年3月12日 22:52
ウチのディーラーもライトが青いとか後ろがいっぱい光りますね~ってイヤミ言われます(^^ゞ

なのでスイッチoffして入庫してますよ~

もちろん夜光はoffしてます(笑)
コメントへの返答
2009年3月13日 7:08
夜光は、公道だけにして…。

入庫時はOFFですね。(笑)
2009年3月12日 22:53
まだまだ注意だけとはいい対応ですね。。。(笑

σ(-ω-。`)のDらーは、発見次第入庫拒否です(死
コメントへの返答
2009年3月13日 7:09
そりゃ、あれじゃ言われるわ…。(嘘爆)
2009年3月12日 23:24
自分も以前に入庫するさいに、
ポジションが青いので入庫できませんと断られました!

しゃ~ないので今は白のLEDポジション入れてます。
コメントへの返答
2009年3月13日 7:12
青のポジ…。

いいかも知れませんが、私は白派です。

爆光の…。(汗)
2009年3月13日 7:12
オイラは、まだ言われたことないですね~
まだ、ジャンクロ~ン付いてないんで(笑)

カーテンはFドアに付けてます…
来月、24ヶ月点検ありますが言われるんでしょうか!?
コメントへの返答
2009年3月13日 7:16
ジャンクロは、言われますよ。

表示灯点検項目にありますから…。

これからは、OFF入庫です。

カーテンも言われるんじゃないの。

プロフィール

「プレマシーに付いていたHPのドラレコ移設を考えていたが、リアカメラに対応していないので新規にアリエクで購入したのが本日届いたわ。」
何シテル?   09/05 19:56
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation