• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

Firefoxでブログ等の本文が黒くて読めない方のために…。

Firefoxでブログ等の本文が黒くて読めない方のために…。 Firefoxを主に使用していますが、たまにブログや整備手帳の本文の文字が黒くなって、背景色の黒と区別できずに読めない人いませんか…?

色々、検索しているとFirefoxのアドオンツールの中に、Stylishというツールがあります。    アドオンはここ。
これを利用すると、黒文字が見えるようになります。

黒文字をグレー文字に書き換えて表示させるようです。


この、Stylishを入手してから、Firefoxにインストールします。

Stylishの設定をクリックして、スタイルの管理が開き「書く」をクリックします。
下記、スタイルをすべてコピーして保存します。
概要は、適当な名前で…。私は、単に「みんカラ」と。


↓ここから
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
@-moz-document url-prefix("https://minkara.carview.co.jp/") {
table.CarTableDetail,
div.CarPlate { color:gray!important}
}
↑ここまで


Firefoxを再起動させると、今まで読めなかったブログが読めるようになります。(笑)
ブログ一覧 | スタイルシート | パソコン/インターネット
Posted at 2008/07/21 13:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 13:58
ホントだ~!!!

見える見える(゚∀゚)
IEに切り替えなくてよくなった~☆
コメントへの返答
2008年7月21日 18:57
愛seeさんはFirefoxがメインですか?

私もそうなんですが、みんカラのブログ検索していてヒットしました。(笑)

IEに切り替える事、無くなりましたね。(^o^)
2008年7月21日 14:56
勉強になります♪

Firefoxの設定を早速行いました♪
コメントへの返答
2008年7月21日 19:03
FirefoxとIEは表示位置が違ったり、対応したりしなかったりでうまくスタイルシートを両立させるのが、むずかしいです。

まだまだ、勉強中です。(笑)
2008年7月22日 1:32
Firefoxは、+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィプログラムなのですが、業務には対応していないので、主にIEを使ってます(^^;
コメントへの返答
2008年7月22日 11:49
IEは万人向きなんで、一番使用者が多いのでしょうね。
Firefoxは軽いし、早いんで…。

私、アンチマイクロソフト?
Wordでなくて、一太郞だし。
Exelではなく、1-2-3です。(爆)

プロフィール

「大量のギボシと電源取り出しオプションカプラー http://cvw.jp/b/330319/48631501/
何シテル?   09/01 17:48
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation