• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grabのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

整備工場の選び方は難しい。

整備工場の選び方は難しい。私は、早い段階からディーラーへの入庫を諦め、
いくつかの専門ショップで整備をお願いしていました。
それは、人の病院選びと同じで、セカンドオピニオンが必要と思ったからです。

当方の147はセレスピードですが、これがなかなかくせ者で、
何度もトラブルに遭遇しました。
あるショップでは、なぜかミッションの総入れ替えを提案され、
中古から載せ換えで50万前後の見積もり。

ディーラーでは、当然のセレユニットごとの交換。

そして、同じ不具合を抱えたまま、
別のショップに相談したところ、
セレユニット内部のOリングの交換で、工賃を含め数万円。

何から何まで予防交換で、部品も再利用せずに
完璧を求める整備をするのか。
それとも、必要最低限で維持していくのが良いのか、
最終的に選択をするのはユーザー自身ですが、

結果として、私は後者を選択しまして、
Oリングのみの交換で、問題解決し、
その後、3年以上トラブル無しです。

あくまでも1つの事例の結果論ですが...
ユーザーと考え方が近い整備工場との出会いは、
カーライフを一変させます。
Posted at 2018/02/02 14:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

2ショット

2ショットブルーの156さんとツーショット。ブルーも良い!!
Posted at 2018/01/10 05:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

突然やってきたバッテリー寿命

ここの所、アルファの走行頻度が少なかったのも起因してか、
やってきました。バッテリー突然死。

バッテリーは定期的に交換しているのですが、
今回のバッテリーは少し引っ張りすぎたかも。

でも、日頃からバッテリー上がり対策として、
バッテリー内蔵のジャンプスターターを積んでいるので、
多少のトラブルは、焦らずに対処です。このあたりは慣れたものです(笑)

通常のバッテリー上がりであれば、数十分走行すれば、
そこそこ充電されて、スターターが動くようになるのですが、
突然死の場合は、いくら走行してもまったくスターターが動かない・・・。

コンビニでも、ガソリンスタンドでも、駐車場でも、エンジンストップの度に、
ボンネットを開けて、ジャンプスターターでエンジンを掛けるハメになりました。
1日で6回くらい経験して参りましたが、無事に帰還です。

数年前に購入したジャンプスターターですが、役立った事を記録しておこうと思います。
購入当初は役立つか半信半疑でしたが、今回は本当に助かった。
(もちろん、このジャンプスターターの充電状態は定期的にチェックしています)
また、この日は1日に何度もバッテリーあがりを繰り返す可能性があったので、
エンジンがかかってからは、走行時にはシガーソケットから、
ジャンプスターターへの再充電もかかさずに行いました。

バッテリーは、今までにOPTIMAのレッド、OPTIMAのイエロー、
パナソニックのCAOSの利用経験がありますが、次回はBOSCHにする予定です。


Posted at 2016/11/21 22:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

冬支度でホイール洗浄

そろそろ本格的に寒くなってきたので梅ホイールでタイヤの準備です。
数年前から、スタッドレスではなく、
雪でもそこそこ走れるオールシーズンタイヤに切り替えました。
といっても、このタイヤで夏場も走っている訳ではなく、
11月から春先まで、わりと長期間引っ張るのでオールシーズンでいいかなと。




Posted at 2016/11/14 12:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

5回目の車検

うちの147TSも10年超え、10万キロを超えた。
さすがに至る箇所に疲労感が出てるし、数年前からそろそろ車両交換か・・・
と感じながらも、大事にし続けている147を手放す気にはなれず、
知人からGTAを譲ってくれる話も断り、
セレの故障とも付き合いながら、今年の2月に5回目の車検を受けました。

ここまでくると、維持できる環境があるのなら、
限界まで、乗り続けようかなんて思っちゃってます。
まだまだ乗るぞ〜!


Posted at 2016/05/27 18:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #147 シガーソケットカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/330512/car/229542/8689856/parts.aspx
何シテル?   09/06 17:10
こんにちは、はじめまして!訪問有難うございます。 若い時はモータースポーツ三昧でした。バイクレースやモトクロス、カートなど、とにかくエンジン付の乗り物が大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブレーションダンパー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:17:09
バイブレーションダンパー、テンショナー、ベルト、パイプ交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:16:14
バイブレーションダンパー、テンショナー、ベルト、パイプ交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:15:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ディーゼル良いですぅ。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ハンドリングフィールがとても気に入ってます。車なのに、バイクのような一体感を感じれる車だ ...
ジレラ ランナー FXR180 ジレラ ランナー FXR180
2STです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation