• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TuNのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

うーん

うーんtop画像は、先日大洗エボミに行ってきた時の。

家族4人で行きましたが、エボくんは快適そのもの。DG-5の猫足も最高だし、エアコンも効くし(・∀・)


それはさておき今は今後の車遊びをどしようか悶々としています。

エボはメンテの部品は揃えてあるので、次シーズンは無理なく軽くラジアルで楽しむ程度にしようと思います。

そして、さ来シーズンは17インチで筑波58秒を目指す予定。

んで、、、あともう一台をどうするか。

今までDIY車両で2台筑波分切りしてきたので、もう一台、分切り車両を作りたい欲が出てきています。

今持ってるER34も、割と軽量化とブーストアップを頑張れば1250kg/400psくらいにはなると思うので、そうすると18インチを履けば狙えなくもない気はする。

でも、古い車両だし、意外にRB25はパワーが出ないらしいし、ほぼ前例もないので、重い腰があがらない。

どうせならIS-Fなんかは面白そうだなあとか、IS350で限界軽量化を目指すとか、無難にGDB/GRB系でいくとか、アルテッツァの1JZとかもいいよなあとから色々と悶々中。

結局そんな2台目にかける時間もないから、悶々として終わる気もするけど、人生一度なのにそんなんでいいのかなあと言う思いもある。

もういっそのこと35GT-Rとか?!

子供がいなければ、S2000とかFDとかMR-Sに乗りたいんだけどね(;・∀・)

取り止めのないあれでした。
Posted at 2024/06/24 22:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月14日 イイね!

TC2000筑波分切達成(・∀・) SWAT & あんりみ走

2/11 SWAT RACING TC2000走行会。

年末と年初の走行で、フロントタイヤがちょっと摩耗してきたので、確実にタイムを狙うべくフロントだけ新品2本投入。

贅沢に新品削り♪


◆1ヒート目
アタック1本目。
勢いよく1コーナーへ進入しようとするも、コースインする車両に1コーナーで見事にひっかけられ撃沈。

・・・新品を使いきれず、しょぼん。
ちゃんと後ろ見てからコースインしてください・・・。

冷静になるため、少しピットで冷まして気を取り直して再アタック。

1分0秒2でベストを一気に0.4秒更新!

・・・うれしくないので、しょんぼりピットに帰りました。


◆2ヒート目
感触的にはいける感じでしたが、1アタック目は1コーナー立ち上がりでひっかかり、2アタック目はオーバーブーストでリミットかかり撃沈。
運も実力もなかった1日でした。

でも、かっこいいアタック中の写真を撮ってもらえたり、おいしいケーキに豚汁も無料で、さらに走行会費用が安い。本当、SWATさんはいい走行会を開いてくれます。いつも感謝。



当日帰宅直後に、次の走行に備えタイヤを削り。
最後になるので、がっつりアラカンを当てましたwてろってろ



2/13 あんりみ走

泣いても笑っても、今シーズン最後の走行会。
いつものガソリンスタンドでガソリン入れ、一人でタイヤ交換し、いつものルーティンをこなします。


朝のブリーフィングでは、筑波スタッフより気圧が高いのでタイム更新期待できますよと。

最後に絶対分切りしてやる!!!と心に誓うものでしたが・・・・・・・・



◆1ヒート目
行きの道中でオーバーブースト対策したはずなのに、オーバーシュート多発。
たまたま1周だけまとめられ、0秒6。全然ダメじゃん・・・

◆2ヒート目
気温も高くなるので、流石に決めねばと思い、Link ECUをいじりブースト設定をクローズドから確実なオープンループへ変更。

1アタック目は0秒3。これはいける!!!

2アタック目は0秒2。

ちーん。乗れてはいるし、分切りも手ごたえ出てきたが、GSなので2アタックで終了。

次は3ヒート目もあるが、流石にタイヤも傷んできているし気温もあがり気圧もさがり、あきらめムードが・・・。

◆3ヒート目
2本目で結構のれてきたので、そのままの感触よろしく1タック目は0秒2。ロガー上では0秒1だったので、最後ヤケクソと思い、すぐピットインしブーストのWG dutyをマシマシw

んで泣いても笑っても最後のアタック。

ひたすら夢中で、今までやってきた事、反省点、改善点、全てを丁寧に大胆に紡ぐように思いっきり走り抜けました。

これで出なかったらしょうがないと思いでたタイムは・・・



分切り♪

今シーズン、最後の走行会で、最後のヒートで、最後のアタックで、達成出来ました。



エボで2シーズンを目標に分切りを目指すことを誓った昨年夏。

1シーズン目で見えてきた分切り。

そして成し遂げたそのタイム。

FDでは2シーズンかかりましたが、エボではやってのけました。自分。がんばった。

FDの時はタイムが出て当たり前の車でタイムを出した。

でもエボは類似specが少ない中、最高速も全然でない中で達成できた。

うるとらわっしょい♪

分切は、FDに続き2度目でも、その感動はひとしおでした。




【SPEC】
・CT9A エボ8 MR 11万km走行車両
・車重1280kg
・出力不明、裏スト184km/hしか出ないので350馬力いけばいい所?
・Link ECU、ブースト1.5キロ
・ノーマルエンジンノーマルタービン
 (カムもノーマル。タービンは純正部品でOH)
・ノーマルクラッチ、ノーマルミッション、純正ブレンボ
・純正エキマニ以外はフル吸排気交換、燃料系強化
・軽量化(エアコン・オーディオ・カーペット付)
・エアロ(カゴタニアンダーパネル、voltex GTウイング、自作カナード他)
・前後純正フェンダー・純正バンパー(加工あり)、純正鉄ドア
・足回り(F cusco 1way+リアAYC、F 20kg/mm、R 22 kg/mm)
・255/40R17 A050GS
・基本全てDIY作業(AYC作動油のみSST必要なためガレージ山郷さんにて交換)
Posted at 2024/02/14 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

1/7ズミー走 tc2000

フラットは余裕で入れようと挑んだ今日の筑波。





一本目は、、、
ブーストトラブルで全然アタック出来ず。
普通に踏む分にはいいけどパーシャルからの立ち上がりでオーバーシュート😭

高速でのセットは問題なかったけど、、難しいところ。

一回だけオーバーシュートでず一周出来たけど他車にひっかかり1秒0。



二本目、オーバーシュート対策でアクセル開度別のマップを急遽作り再走。

ブーストリミッター入らずいい感じ(・∀・)

アタック2周目で0秒6が出て一安心、GSなので今日はこれで走行終了。






気温が上がってくるお昼前、しかもタイヤがずさずさになる2本目の最後のラップでベストが出たので、、、

0秒の前半は確実に出るポテンシャル。

分切りはまだちょっと見えないけど、取り敢えずエボの1シーズン目でフラット出すという目標は達成出来て一安心。

ログを後で見返しながら、2月のswatとあんりみ走に向けた作戦をたてよう。。。


今日は色んな人と話せて良かった。

6年前にディレチャレで出会った中部地区の人とも再会できていい刺激になった。FD筑波2回目で分切りてwしゅごおおお

Posted at 2024/01/07 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

ズミー走

久々に筑波サーキットに行ってきました。

前回Z3で2秒5が出たので、FDの時の経験からもうSタイヤに行っても問題ないと思い、GSコン導入(・∀・)

いくらラジアルで問い詰めてもGSにしたらセットも走り方も変わっちゃうからねえ。。。

行きはフラットシフトのセッティングを確認。
点火90%カットだと少し落ちすぎ感があったので85%で。


高回転でカット入れるとコロコロ音が鳴って小気味いい(・∀・)ブーストもクラッチ踏んでも0.8キロから下がらないしゅげええ

んで。一本目は様子見でローブーストで。

タイヤ干渉もしないし、なんとなく攻めて1秒0。

次でいけるかなー?と2本目はブースト1.4にあげて攻めてみたけど、うまくまとまらず1秒2でした。

でもブースト0.1あげただけで裏スト5km/h伸びたし、セクベは0秒7だったのでまあまあ収穫はあり。

高速コーナーでアンダーがどうしても気になるし、全然払拭出来ないけど、ayc車両はそういうもんなのかなあ。。。

まだボトムが遅すぎるし、改善の余地ありなので、今シーズンの目標は0秒5あたりにしたい。

セクベ0秒7
コンディションバッチリで0秒4
各セクター運転で0.1ずつ縮めて0秒1
あとはセット詰めて59秒9


まあこんな上手くはいかないと思ってるので、大人しく無理せず、順序よくタイムを気長に縮めていきたいいいい

いずれにせよ17インチ、ノーマルカムノーマルタービン、ナイベック、ayc、純正フェンダー、エアコンオーディオカーペット鉄ドアで分切りは遠い目標ではなくなってきた気がする。

似た仕様が意外に少ないから手探りしながら。。。




Posted at 2023/12/17 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

ばばばーつく2連戦

ばばばーつく2連戦お金とか時間とかではなく、モチベ的になんとなく楽しめればいいやという事で家族が出来てからは年1でサーキット行ってましたが…

久々に複数回行く今シーズン。

11/29 swat
行きの高速でブーストのクローズドループセッティングを試みるも頓挫。
オープンループで攻めた立ち上がりのセットにしてみましたが見事失敗w
1枠目はまともに走れず、2枠目は安パイに書き換え、攻めた走りのつもりが1分4秒5と絶望タイム(;・∀・)

でも軽量化は画像のように成功してガソリン半分で1285kg(・∀・)

これまでガソリン残り4分の1で1300kg超だったので、30kgくらいダイエット出来た?

カゴタニアンパネなど重量品も含めて軽く出来たのは嬉しい所。



12/1 ノーライ走
11/29の帰り道でブーストのクローズドループを仕上げたので、一本目から快調(・∀・、ベスト更新して1分2秒5。

2本目は黄色旗などで上手く走れず気温もあがり1分2秒6。

3本目は疲れたのでwパス

今後の基準となる最低限のタイム出しが出来ました。

これからは…

セクターベスト繋げて1分2秒1

そこから
運転で-0.3秒
ブースト1.3→1.6㌔で-0.3秒
足回りで-0.2秒
空力で-0.1秒
17インチZ3→17インチGSで-1.2秒
あとはフラットシフトと点火ツメツメ

うーん、これで1分切れる?

いや、無理だろうなあ。流石に最高速も出ないし、エアコン鉄ドアで重いし。。。

でも0秒は最低いきたい今シーズン。

たらればればあ
Posted at 2023/12/08 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「TC2000筑波分切達成(・∀・) SWAT & あんりみ走 http://cvw.jp/b/3307337/47532320/
何シテル?   02/14 22:45
車を長年好きな割には、あまり車の知り合いがいないので、気軽によろしくお願いします(;´∀`) エボでは町乗りメインにしつつ、年4~5回くらいはサーキットに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

URAS TYPE-GT TYPE-GT フロントバンパースポイラー/Fバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:11:48
LinkG4いぢり 備忘メモ 車速パルスを認識してくれない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:59:06
ボンネットFRP化計画その3 〜クイックキャッチ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:23:13

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
SR20載せ替えのスカイラインを買いました。 FD、エボに続いて3台目の筑波分切りに向け ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
三菱 ランサーエボリューションVIII_MRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
GC8の後、7年乗りました。 安くて軽くて速くてサイコーな車でした。 街乗り、デート、サ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDの後、1年だけFD2に乗りました。 ただFFのサーキットでのフィーリングやスタイリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation