• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月02日

現行型ボクスター、あなたはどのグレードがお好きですか?

現行型ボクスター、あなたはどのグレードがお好きですか? サブカー購入に関して、検討の経緯を前回書きました。

その中でも自分が一番悩んだのは、
 現行型ボクスターのベストバイ検討
でした。。

現行型ボクスター、あなたはどのグレードがお好きですか?


世間では「迷ったらポルシェはGTSを買え」とよく言われますが、
今回は、自分が【GTS】を選んだ理由を書きたいと思います。

※今回はちょっとマニアックな内容です
※以下は個人の感想です、クルマ選びは好みによって良し悪しが変わりますので


まず、ポルシェはどのモデルどのグレードを選んでも不満が出ることがないほどクルマの完成度が高いので、クルマ選びは何をもってベストとするか、とっても難しいです。
購入後に心移りしないためには「自分の評価軸を持つ」ことが重要かなと自分は思います。

ということで、自分GGGの評価軸を上位3つ書き出すと下記になります。

1、デザイン
   1-1、外装:
   1-2、内装:
2、運転する楽しさ
   2-1、パワーウェイトレシオ:
   2-2、パワーバンド:
3、エグゾーストサウンド
   3-1、音質:
   3-2、音量:


自分の好みのPDK前提で、上記評価軸に対して評価の高いグレード上位2つを書き出してみます。

スコープはストリートユース想定のボクスター全グレード
【base】,【Style Edition】,【T】,【S】,【GTS】,【GTS4.0】


1-1、外装:
【GTS】 
【GTS4.0】 

 スポーツデザインパッケージ(ハイグロスブラック)が好き
 GTS/GTS4.0は上記のオプション価格が安い



1-2、内装:
【GTS】 
【GTS4.0】 

 アルカンターラインテリアが好き
 上記はGTS/GTS4.0しか選べない



2-1、パワーウェイトレシオ:
【GTS4.0】 3.675(1470kg/400ps)
【GTS】 3.945(1440kg/365ps)
 取説・車検証や装備内容から推測



2-2、パワーバンド:
【GTS】 430Nm@1900–5000回転
【S】 420Nm@1900–4500回転
 自分の好きな走り方(街中2000-4000回転、峠3000-5000回転くらい)とのマッチ具合
 ※2019-の途中から下側の回転数が1900 → 2100に変更された



3-1、音質:
【GTS】 H4エンジンの排気干渉ドロドロ音
【S】 H4エンジンの排気干渉ドロドロ音
 自分はどちらかというと、「L6/H6エンジンの完全バランスされた音」より「V8/H4エンジンの排気干渉ドロドロ音」が好き



3-2、音量:
【GTS】 74dB(w/PSE)
【GTS4.0】 72dB(w/PSE)
 騒音規制やUKカタログから推測
 ※2022-のH4エンジンはPSE(スポーツエグゾーストシステム)を選べない
 参考までに騒音規制に対応したMyCar★部分の立ち位置マップをまとめました
 ※かなりマニアックな内容です、素人調査で間違いがあるかもしれません




以上、現行型ボクスターを購入検討される際の参考になれば幸いです♪


ブログ一覧 | 自働車 - PORSCHE | 日記
Posted at 2025/04/02 01:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エミーラ vs ボクスター (比較 ...
GuestGuestGamerさん

空冷エンジンの音とH4エンジンの音 ...
GuestGuestGamerさん

【特別編】 AIのクルマレビュー
GuestGuestGamerさん

981ボクスター
Studio-Aoさん

オプション選びはコストとの戦い。。。
GuestGuestGamerさん

【ボクスターを売るなら必読】年式・ ...
希少車買取モビックさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 21:18
GGGさん、こんばんは。
私も個人的にはGTSが好きですね。
GTS 4.0の希少なNA・6気筒も魅力ですが、環境規制の影響でやや大人しくなった印象も否めません。
その点、GTS 2.5は規制が本格化する前の時代らしく、バブリング満載で元気なフィーリングが魅力的です、また日本の交通事情にも楽しくフィットしてると感じています。
音の粒立ちやフィーリングもポルシェらしく、とても楽しいエンジンだと思います。
もちろん、素のグレードやSグレードも乗りましたがそれぞれに良さがあって甲乙つけ難いのがさすがのポルシェですが、個人的にはGTSの“ちょっとやりすぎ感”も含めて惹かれています。^ ^
コメントへの返答
2025年4月6日 23:36
tak3さん、こんにちは!

GTSは演出が派手ですよね。

特にエンジン始動時の爆音とスポーツモードでのバブリング音が自分は好きです♪

ポルシェH4はAMG V8にも負けない楽しさがあります。

一方で、中国のBYDがポルシェより小さくて静かな新開発H4エンジンを発表しました。

https://note.com/mobideer/n/n2353d7ae7b90

H4エンジンはこの時代に生き残る名機になるかもしれませんよ♪

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  現在所有のV8カーが良すぎて買い替えたい ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation