• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨て紙の"( ^ω^ )" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

幌センターラッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいセンターラッチを購入して付け替える予定だったのですが、、、
2
幌側の赤マル⭕️の箇所をちょっと曲げてもらったらカチッと引っ掛かるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
お金かからず済みました(*´艸`)フフフッ♡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

ルーフ熱害? 対策!

難易度:

断熱材入り幌のカサカサ音対策

難易度:

リアバルクヘッドのコーキング切除による軽量化

難易度:

グローブボックス取外しによる軽量化

難易度:

フロアフレームのカーボン柄テープによる保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月19日 0:23
良かったですね。
私もやってみたことがあったのですが、イマイチ上手くいかなかったので新品番に交換しました。
新品番のほうも結構かっちりしますよ。
フック側の白錆びが良い感じですね。
白は表面処理の錆びなので大丈夫ですが、赤になったら母材側の錆びとなるので要注意です。
コメントへの返答
2023年5月19日 16:33
コメントありがとうございます♪♪
整備士の方に交換をお願いしたらやってもらえたのです、ラッキーでした✌️
錆は気になってました。赤錆に注意ですね、ありがとうございます😊

プロフィール

「停電してる😰」
何シテル?   06/17 17:56
捨て紙です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOSTエンジニアリング R35GT-Rイグニッションコイルコンバージョンキット日立アステモMOSTエンジニアリングS07A用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:20:40
ガゼルパンチ ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:12:21
オートクラフト埼玉 サイドポンツーンダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:35:13

愛車一覧

ホンダ S660 ( ^ω^ ) (ホンダ S660)
お金、、、、稼がなきゃ(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation