• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっくT Tの愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

フロントブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日リアのみブレーキフルード交換をしましたが、使用途中だったためフルードの残量が無くなり購入してきました。

本日はフロントフルードの交換をやってみました。
2
やはりフロント側も汚れていました😅
中古車は、すぐにやったほうが良いですね。

私はABSが初めてだったので、今までやり方がわかりませんでした。
自宅に帰省したので一気にやっちゃいます。
3
フロントブレーキをニギニギすると、フルードが「ピュピュ」と飛び出しまくりでした😅
普通飛び出さないので焦りましたwww
養生しまくりです。
4
ブリーダープラグもリアと太さが違うし💦

ホースが合わず、途中でホースが外れて大惨事に😅💦

※リアの方がちょっと太いです。

おまけに左側のブレーキを一人でやるのはチョット手が届きませんでした。

そこで、急遽エアコンプレッサーを繋ぎ負圧の力で抜き抜き❗️

FJRの場合、コンプレッサーを使わない場合は、フロント用とリア用の2種類のホースを準備した方が良さそうです。
若しくは二人でやるのが良いかも。

普通のバイクなら一人でも全く問題ないんですけどねw
バイクがデカすぎて手が届かないのです。
無理矢理やろうとするとホースとツールが外れる恐れがあります😅

実際これ私の事ですがwww
5
右側のキャリパーにはフロントブレーキ側とリアブレーキ側のブリーダープラグがあります。

リア側はエア抜き程度でそんなに汚れていませんでした。
6
だいぶフルードが飛び散ったので最後に洗車しておしまいです。
7
交換後はこんな感じの色でした。
フルードは新品なのに黄色いw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

5回目のENG/OIL・ファイナルギアOIL交換

難易度:

ブレーキパッド清掃

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ドライブシャフトオイル交換Ⅴ

難易度:

エンジン・シャフトオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よくかっこいいと言われる。 http://cvw.jp/b/3308958/46328114/
何シテル?   08/18 11:49
みんカラ初心者ですが、これからチョットずつ記事あげて行けたら良いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) MiVue(R)M760D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 09:13:25
チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:14:09

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2016年式 6速ミッション クラッチ無しのASモデルなので、街乗りから峠、高速道路まで ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT クーペに乗っています。
トヨタ スープラ ラムちゃん2号 (トヨタ スープラ)
やっとスープラを購入しました♪
ハーレーダビッドソン XL883N 黒マル (ハーレーダビッドソン XL883N)
同僚から安価で譲り受けたバイクです。 嫁さん用に買ってあげたのですが、初アメリカンでビビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation