• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

高速テスト&唐津二麺オフ!?

高速テスト&唐津二麺オフ!? 今日は、佐賀県唐津市にてプチ麺オフ!!
福岡市内から唐津に向かう道で前回の高速走行の
問題解決を確認すべく、高速走行テストを実施。
5速6000回転までは問題無く走ることができたので大丈夫かなぁ!?
※足回りの減衰力を弱めに設定している為、フロントタイヤのグリップ力が今一でしたが良しとしましょう。



なんとか集合予定の時刻前には、イエローハット唐津店には到着し、その数分後にはZEST Rさんもお子さんと参上!!
雑談後、昼麺の目的地を唐津でも有名な「一竜軒さん」に決定し、お店に向かうとやっぱり車も人も多く20分くらいは待ったなぁ?
そして、僕も約1年ぶりくらいに食べたラーメンは、やっぱり久留米チック豚骨ラーメンなんだけど、今日は豚骨パワーが力弱く感じちゃいました。。。

食後の運動に7年ぶりくらいに鏡山へヒルクライム?
※コーナー前後の凸凹お山の存在を知らず、インテの上下運動にビツクリ。。。その後はおとなしく登山。。。

ちょっと山頂でZEST Rさんのシビックを運転させてもらいましたが、感想として言える事は、
「アナログとデジタルの違い!?」位、まったく車の素質の違いを実感しましたね!
昔、DC5の試乗車を2時間位一人で乗りましたが、あの感動とはまったく違うスポーツを実感!?
でも、純正足回りの硬さには、ちょいと驚きました。まるでガチガチ状態で走行中CDチェンジャーが飛びまくる事は間違いありませんね・・・(笑
※ZEST Rさんが言ってました社外の足回りに変えた方が乗り心地が良くなるとか?

帰り道?一竜軒さんのご近所「様式美麺レインボー」さんで、本日2回目の間食麺?
こちらのラーメンは、一竜軒さんとは正反対のさっぱりスープ&九州でも少ないバリ太麺!!次回は、気になる「つけ麺」を狙います。
最後に家族へのお土産に「けいらん」を買っての帰宅となりました。

今日は、いろんな意味で車の進化を体感できて良かったです!!

ありがたます!ZEST Rさん!!

次は、遠賀に行きますかぁ?

ブログ一覧 | 車&麺日記 | 日記
Posted at 2008/11/08 20:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

雨色の残像
きリぎリすさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年11月8日 23:08
ラーメンうまそうデスですね♪
メモメモ〆(°°)カキカキ..

鏡山ですが
私も7年前久々行ったらウネウネ路面を
しらず突っ込んで、飛ぶ飛ぶ!
びっくりしました。
一昔前の峠は、結構この路面になってますね。
ん~悲しい。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:44
鏡山のウネウネでタコメーターがピストントン運動!?
フロントタイヤは、フェンダーに当たりまくるし。。。

レインボーは、モホカンさん程の味でないかもしれませんが、いい話題になりそうです!
2008年11月9日 0:23
>アナログとデジタルの違い・・・
尚更、試乗したくなくなりました(笑
とは言っても、FD2も1度は愛車に
したい車です。(できれば、新車で)

うちは、只今節約の為、外食禁止令が
発令中(涙
美味しいラーメンを食べたい~!!
コメントへの返答
2008年11月9日 21:49
外食大好きの我が家は、貯金が・・・(汗

車もローンは無いのですが、僕の小遣いが激減の為、時期我が家の車はワンボックスとまりそう。。。黄色いナンバー!?

やべぇ~ぞぉ~!!
2008年11月9日 0:30
高速チェック問題なくてよかったですね。

FD2自分も乗りましたがかなりショックが大きかったです。

それでも自分はインテでこの車に勝つ(なにに?)と心に決めリフレシュをはじめました。

でもFD2いい車ですよね~ほっとした顔
コメントへの返答
2008年11月9日 21:54
昔、僕の愛車のシビックEF9時代にEGが出てきて、時代の差を感じた以上にホンダが成長しているので、うれしい反面、自分頑張れ状態!?

宮崎県の黒木スポーツで車作ろうかなぁ?
2008年11月9日 1:09
レインボーにいったんですね
つけ麺私も食べてみたいです

最近外でラーメン食べてないので非常にラーメン恋しくなりました(笑
コメントへの返答
2008年11月9日 21:56
レインボーは、良い思い出になりますよ!
車高が低い車では、行かないほうが良いのかも!?

ところで今日は家族で昼麺でした。。。
体調が・・・(悪
2008年11月9日 7:53
アナログにはアナログの良さがあるはず、などと言ってみる。
ランニングコストが厳しいです。はい。

最近はインスタントしか・・・。
コメントへの返答
2008年11月9日 22:01
アナログの良さは、自分の体に染み付いて体感できるボディ剛性&足回り&限界かも!?

今では、旧車となってしまいましたが、98インテの本当の限界は、体感してませんね!
※96時代は、サーキットでM3やFDとのバトルで経験済み。。。負けませんよ!
2008年11月9日 14:27
お疲れ様でした(*^^)

今日は冷えますね…

また、次回もよろしく!
コメントへの返答
2008年11月9日 22:05
今日は、「すみれ」で家族麺。
激熱スープで温まりましたよ!?
※醤油・味噌・塩を家族で注文しましたが、僕の一押しは「塩」です!!

次回は、ご近所「うどん&蕎麦&ラーメン」ってのも良いんじゃないっすかぁ!!
2008年11月9日 18:55
波状舗装知らないで突っ込むと死ぬかと思いますよね…
私も榛名の下りでふつうに入って行ったら大変な事に…
コメントへの返答
2008年11月9日 22:08
無謀どころか車が壊れたと思って、スローダウン。。。

本気モードで2速全開で突入した日には、マジやばかったです!?
2008年11月10日 19:30
レインボーいったんですね♪。
市内のラーメン店しか知らないので勉強になります。
これからも情報お願いします!!。
ご一緒したいですね。是非、誘って下さい!!。
コメントへの返答
2008年11月12日 21:58
行きましたが、2件目の太麺は辛かった。。。今日は、一時間で3めんでした!?
唐津は、関東軒の支那そば食べてみたいんですよね!
是非今度赤アブさんと一緒に昼麺でも。
※赤アブさんには、まだお会いしたことありませんが・・・(汗

プロフィール

「通勤用の新車が来月納車だと!?思ったりより早いわ〜」
何シテル?   08/07 12:23
◎現在の相棒も24年目? 以前は96インテR(DB8)は4年間で10万キロ 彼是、合計27年以上インテR(DB8)乗ってますけど手足のように扱えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(251,834km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:05:48
豚骨ラーメン発祥の地にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:27:51
momo VELOCE RACING (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:45:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR たんしんDB8‐弐号機 (ホンダ インテグラタイプR)
いつまで動くのか体と車? いつまで続くのか車道楽? 気づけば五十路やなぁ~! 現在のD ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
これが初のVTECオーナー車両!? 5次元マフラー&クスコLSD、C’Sクイックシフト、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成8年式 平成12年に不慮の事故でディーラーの下取りになってしまいました・・・(涙)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation