
本日も筑波サーキットへやってきました。
今回はビギナーズオートテスト。
参加クラスはS&Bクラス!デリカD:5でエントリー
結果から言いますと、クラス最下位!!
全体車両で見ても最下位!!
だってしょうがないじゃん!デリカで本気バシリしたこと無いし😁
せっかくズミーレーシングさんがS&Bクラスを
設定してくれています。「どんな車でも参加できるよ」、「車種の垣根は無いよ」って知ってもらい、ミニバンの参加車両が増えて欲しいな、と言う思いで参加をしてみました。
速く走ることが目的ではありません!
普段の運転では行わない操作で、車がどんな挙動を取るか?愛車をよく知るためにはとても良い機会にします。
さて、S&Bクラスにはジムニー、アウトランダー、クロストレック、4台の猛者が参戦です。

前日のジムカーナと同じゼッケン1番です
走行した感じですが、とりあえず曲がらない
前日のHA36Sの感触で走ると大変!
1番やばいのは、MTモード1速でのスラローム
アクセルOnすると、ハンドルがロックされ
コーンに突っ込みそうに…
これ、パーシャルにしてもロックする。
コース最後のノジマサイクロンでも
最後のパイロン抜けた → アクセルオン → ハンドルロック? → 光電管に突っ込みそう! → ブレーキOn → ハンドル効く
この症状に最後まで悩み修正できなかった(T_T)
結論、1速を使ってはNG!
マニュアルモードなら2速3速のみ使用
もしくは普通にDレンジで走った方が良いことに
ラストを走ってから理解しました。
次回もS&Bクラスにデリカで参加します。
デリカ乗りの皆さん、参加してみませんか?👍️
ブログ一覧
Posted at
2025/07/25 07:10:15