• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月08日

タイミングチェーンの劣化?

タイミングチェーンの劣化? GW実家に帰省中
姪っ子をバイト先まで迎えに行くのにエンジンかけて走り出す💨
なんかガラガラ音がするなぁ〜と思い2キロくらい走ると音が消える
翌朝、姪っ子をバイト先へ送る途中、エンジンチェックランプ点灯
しばらく走ると消える
帰宅したらすぐに見てもらわないといかんなと
帰りの高速で二回チェックランプがついてまたすぐ消えた
翌々日、車を修理に出すため動かすとガラガラとひどい音
しばらく走るとおさまる…の繰り返し
イグニッションコイルだと思ったけど、おそらくタイミングチェーンの劣化だろうと、お電話をいただきました!
交換時期は大体10万キロ超えたあたりかららしいのですが、まだ8万キロ超えたところ
でも、音が出てるのではもう交換しなくては…
3台分の税金と思わぬ出費でトホホ( ; ; )

というわけで、今はこんな可愛らしい代車をお借りしています💕




色かわいい



cocoa
お世話になります❣️



ブログ一覧
Posted at 2023/05/08 14:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の日記
たじゅまさん

売り上げに興味が無いガソリンスタンド
メガg将軍さん

この記事へのコメント

2023年5月8日 22:13
先日私のJCWも車検でタイミングチェーンテンショナーを交換して、バルブタイミングも調整していただきました。
私のはチェーンではなくテンショナーですが、ガラガラ音が減ったような気がするので、えっつんさんのJCWもチェーン交換で良くなるといいですね。
コメントへの返答
2023年5月8日 23:30
ありがとうございます❣️

テンショナー…なるほど
ベルトやチェーンに張りを与える部品なんですね〜

今思えば、GWでチェックランプがつく前からなんとなくエンジンのガサつきは違和感を感じていましたが、しばらく走ると治るので、気のせいかな〜とか思ってました(^^;;

調子よくなるとよいな〜

プロフィール

えっつん710です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:23:26
SEIWA K376 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:02:07
今日の音楽 210512 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:02:32

愛車一覧

ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア) ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)
クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
BMWミニから乗り換えました 今の自分のライフスタイルに合わせた乗り換えです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィアットパンダ4×4から乗り換えです 試乗したら楽しくて…
フィアット パンダ フィアット パンダ
6年乗ったローバーミニからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation