• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NATO CREW 【休業中】の愛車 [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カーラッピング 〜 ルーフ・施工編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ルーフに3Mラッピングシート
2080 G12 グロスブラックを貼ります
http://minkara.carview.co.jp/userid/3311247/car/3112568/11730792/parts.aspx

施工前に下準備を行なっていますので
詳しくは 〜ルーフ・準備編〜 をご覧下さい
https://minkara.carview.co.jp/userid/3311247/car/3112568/7313952/note.aspx
2
サイド部分にナイフレステープを
仕込んでいきます
http://minkara.carview.co.jp/userid/3311247/car/3112568/11808509/parts.aspx
この部分は1段低い溝になっているのですが洗車の時にスポンジやタオルが
引っ掛かり剥がれる事が想定されるので
溝の最低位置を狙って貼りました
3
前方のサンルーフとの境い目部分にも
ナイフレステープを仕込みます
ゴム素材を避けて真っ直ぐ貼りたいのですが写真③では中央付近が歪んでいます💦
集中できていない証拠です😓
4
ナイフレステープの仕込みが終わったら
シートをガバっと被せてシャークアンテナを基準に大体の位置合わせです

剥離紙の剥がし方についてですが
You Tubeでは後方から剥がして
シャークアンテナを基準に位置合わせと
教わりましたが
私の場合施工範囲が狭いので
サイド方向から一気に剥がして
位置合わせしました
この時に引っ張り過ぎると切り抜いた穴が
伸びてしまうので要注意⚠️です
5
位置が決まったらスキージーを使い
シャークアンテナ周辺から始めて
両サイドに向かって貼り付けていきます
6
シャークアンテナ周辺は緩めに残して
最後に仕上げます
7
全体を貼り付けた後に
始めに仕込んだナイフレステープで
前方(サンルーフ側)からサイドの順に
フィルムをカットしていきます
8
サンルーフ側にはゴムパッキン部分がある為、道具を使い押し込んでいきます
9
サンルーフ側折り込み完了👍
ルーフを閉じて圧着‼️
10
リアガラスとの境い目です
ガラス側に沿ってカッターナイフを
入れていきます
カット後に内側ヘ折り込みます
11
最後にシャークアンテナ周辺を仕上げます

シャークアンテナ根元部分はゴム素材に
なっているので上に持ち上げながら
中に押し込んでいきます
しかし‥
この作業は事前予想よりも苦戦しました💧
イメージは出来ていたので
安易に考えていたのですが
なかなかゴム下に潜ってくれません💧💧
12
地道に少しずつ潜り込ませて
何とか完了‥😮‍💨
13
【総まとめ】
ルーフへのラッピング作業は
なるべく屋内で行なう事をおすすめします

屋外では少し風が吹くだけでも
異物が付着したりフィルムがめくれて
折れ筋が付いたりと正直いい事無いです😥

私の環境では残念ながら
屋内作業が行えない為
施工条件(降雨、気温、風、虫、日射し、
仕事の休みも含む)がなかなか揃わずに
構想から約1年程経過してしまいました
しかし、その期間に
「何度もイメージトレーニングを
行なう事により成功したんだ」と
プラスに考えるようにしてます(笑)

それに加えて
私の車両にはパノラマサンルーフが
装着されているので施工範囲が
通常の1/2で済んだ事も
成功の理由だと思ってます🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー交換

難易度:

ドアバイザー交換

難易度:

アウディアロマディフューザー取り付け

難易度:

洗車

難易度:

ホイールセンサ交換

難易度:

洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月22日 22:43
いつも思いますが素晴らしい仕上がりですね👍
コメントへの返答
2023年4月22日 22:57
koni045さん🌃こんばんは
コメントありがとうございます

お褒め頂き感謝致します🙇
もっと手こずると予想していましたが
意外とすんなりと上手くいってしまいました😅
何事も経験ですねっ😉
2023年4月23日 7:01
作業お疲れ様でした。
撮影と施工の同時進行は大変ですよね。
綺麗し仕上がっていい感じ!
やはりシュミレーション大事かも

サンルーフ付きは絶対やった方が⭕️かと
自分は思う派です。
かっこいい😎
コメントへの返答
2023年4月23日 9:23
ゆっちぱぱさん🏙️おはようございます
コメントありがとうございます

ルーフのオールブラックは
メルセデスのEクラスを見た時からの
憧れでした😍
実現できて良かったです😭
2023年4月23日 10:41
NATO CREWさん、作業お疲れ様でした☆
ここやボンネットは一人作業はとても難しいと聞いていましたが、さらに撮りながらやられてこの仕上がり💯🥰
とても素晴らしいですね(*^^*)
とにかくかっこいいです😍😍😍
コメントへの返答
2023年4月23日 11:00
流星まにあさん🏙️こんにちは
コメントありがとうございます

確かにサイズが大きくなる程
1人作業の難易度は上がりますよね💦
今回の作業では剥離紙を剥がす工程で
初めて「もう一人欲しい」と思いました(笑)
2023年4月26日 21:32
お疲れ様です!
更にカッコよくなりましたね‼️
いつもながら素晴らしい仕上げで、参考にしたいのですが、そこまで自分の技術がないのが悲しいです😅
コメントへの返答
2023年4月26日 21:55
per80さん🌃こんばんは
コメントありがとうございます

そう言わずに
簡単な所から始めてみるのも
イイかもしれませんよ!
その内に手慣れてくると面白くて
止まらなくなりますから(笑)
2024年4月4日 23:24
分かる人にしか分からないカスタムにもこのような大掛かりな施行がありますね!

プロフィール

「@IS正くん さん

こんばんは

IS正くん さんは
意外とロマンチスト⁉️🌝」
何シテル?   09/27 00:16
NATO CREW (ナトークルー) です。 今迄は 車いじりの度に【みんカラ】を見て 色々と参考にさせて頂き 大変助けられてきました 私自身SNSは苦手な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー固定ネジ(2ヶ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:23:36
KENWOOD KNA-DR300の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:34:50
ドライブレコーダー KENWOOD DRV610取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:24:56

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
A3SD→S3SDに乗り換えました A3もイイ車でしたが S3は自分にとっての理想 サ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有していた車です。 アルバイトで毎月10万円貯金をして 念願のMyCar〜前期 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去に所有していた車です。 2代目後期型 LEVINです‼️ 初代のAE101 前期 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去に所有していた車です。 当時は独身だった事もあり 貯金もせずにボーナスを 全額💸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation