• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishnishの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

ドライブレコーダー KENWOOD DRV610取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダー KENWOOD DRV610を購入しました。ヒューズボックスから電源を
取り出し設置。投稿を参考にさせて頂きました。
2
エーモンフリータイプヒューズ電源2836(平型)と電源ソケット1541で電源取り出し
3
電源ソケットです。ロック付き。
4
ソケットはグローブボックス奥のスペースに収まり、ふたを閉めて完了です!
5
こんな感じで
6
フロントガラスへの配線はAピラーを完全に外さず隙間からブチ込みました。これで終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

車検4回目

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

エアコンフィルタ交換【BOSCH】(10回目)

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/2542869/46086932/
何シテル?   05/06 20:10
nishnishです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(純正→VARTA)①交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 22:29:19
バッテリー交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:30:23
ワイパーブレード交換(ガラコ&BOSCH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 19:36:13

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
アウディ A3に乗っています。前車の車検が近いので新車購入を迷っていた所、立ち寄ったAu ...
日産 テラノ 日産 テラノ
3台目。3.3l NA、加速はなかなかだった。キャンパー(8ナンバー取得)で当時は税金安 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2台目(92〜96頃まで)、日産テラノ2.7lディーゼルターボ。当時は名古屋で走ってまし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカー(初代マーチGコレット)1985頃から1992まで所有。昔の写真があった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation