• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak.j.boyの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2025年3月7日

キジマ(Kijima) バイクパーツ グリップ シュリンクチューブ 保護用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キジマ(Kijima) バイクパーツ グリップ シュリンクチューブ 保護用の取付
今回用意したのはこれです。
グリップヒーターを取り付け、約3年くらいですが、グリップが減ってきたので、交換も考えていたが、割高な為、同じ、ツーリング仲間が、新車時から取り付けており、問題ないとのことで、シュリンクチューブなるものを購入
ヒートガンも必要の為、購入しました。
2
左電熱グリップヒーターのグリップ減り具合
3
右のグリップヒーター減り具合
4
ヒートガン必須らしく、同時に購入
5
ヒートガンで、炙りながら取付
左側
6
右側施工後
割と綺麗に出来ました🤩
シュリンクチューブが減ったら、交換可能なので、コスパが良いですね。
グリップ感は、滑り止めがある為、滑る事は無いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

テールランプ交換、スライダー、その他

難易度:

6ヶ月点検準備

難易度:

ハンドルバー交換

難易度:

メーター&ライトアップ

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントタイヤ交換
今回もS22
リヤは、まだ山あるのでフロントのみ交換。皮剥き終了
1万kmは、今回タイヤ保ちました。」
何シテル?   09/11 14:39
ak.j.boyです。 浜田省吾とサザン好きな、リターンライダーです。もう一度、バイクに乗りたくてはじめました。昔と違いのんびりバイクライフ楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 19:00:55
Amazon大陸製インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 08:32:40
ak.j.boyさんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:05:00

愛車一覧

マツダ CX-30 2代目cx-30 (マツダ CX-30)
cx-3020sツーリングセレクションからcx-3020sツーリングに乗換 前車も不満が ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
Z900RSに乗っています。 約30年ぶりのリターンライダーです。 安全・安心・無事故無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation