• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

ハイスーパーで霧降高原まで行ってみました

ハイスーパーで霧降高原まで行ってみました この前マフラーカッターを付けて少しお化粧したラビットハイスーパーで、霧降高原まで行ってみました。霧降高原は急坂(ラビット君にとっては)が多く、2速でないと上がれないところも多々ありました。しかし、ラビット君は文句も言わずにしっかり登ってくれたのでした。標高が高くなったためか、アイドリングが低くなって信号待ちでひやひやしましたが・・・

霧降の滝のところまで到着して、シャレオツなレストランのところで写真をパチリ!
明治の館のレストランのようです。いい感じですが、開店時間前だったので入れず残念!


ふと気がつくと、メーターが4000kmになってました。レストア用に購入したときに1422kmになっていたので、2500kmくらい走ったわけです。50年以上経つのに、故障知らずでよく走ります!ギアボックスはギア抜けなど時々変な感じになりますけどね。


滝の入り口から整備された山道を10分ほど歩くと滝見台に出ました。かなり高いところから水が落ちていますが、近くで見られるわけではないですね。スマホを落とさないように慎重に写真を取りました。


ラビット君はその後も調子よく走ってくれました。富士重工おそるべし!

滝の駐車場で気がついていましたが、取り付けたマフラーカッターが熱で黄色に変色していました(写真をよく見ればわかるかも)。こんな排気の出口でもけっこう熱が上がるんですねえ。最終的にどんな色になるのか楽しみです。まさか紫になるまでは焼けないよなあ・・・
ブログ一覧 | ラビット ハイスーパー90 | 日記
Posted at 2022/09/10 19:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

奥様の誕生日でした
M2さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その115 ワイパー修理の結果・・・ http://cvw.jp/b/3312603/48569639/
何シテル?   07/28 23:40
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation