• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

さくらモーニングクルーズに行ってきました(5回目)

さくらモーニングクルーズに行ってきました(5回目) 恒例になってきた、さくらモーニングクルーズ(SMC)に行ってきました。
新4号を会場に向かって南下中、前方に旧車らしき車発見!やけにいい感じで飛ばしています。信号で後ろにつくと、いい感じにやれたダットサンでした!これが新4号の流れに問題なくついて行っています。遅い車は抜かしたりして!すごいです!この車はやはりSMCの参加者でした。



エンブレムによるとダットサン1200だそうです。外観はやれていますが、機関はバリバリに整備されていそうですね。


会場では、前回お知り合いになったアストンV8の方が来ていましたが、最初は横に停められず、会場を一回りして写真を撮っていたら横が開いたので停めさせてもらいました。V8は調子よく走っているとのことですが、完璧を求めて足回りとクラッチに手を入れるとのことでした。費用を考えると恐ろしいですねえ・・・


いつものように、ロータス7が多かったのですが、皆さん寒いのに気合入りまくりだなあと感心します。手前の1台は、RE雨宮と入っているので、ひょっとして雨宮チューンのロータリーエンジン搭載車?


今回はロータスヨーロッパも多かった気がします。相変わらずカッコイイ!VWはちょっと少なめでしたかね。憧れのカルマンギアは来ていませんでした。


そのほかにはガルウイングのベンツ(凄そうだがよくわからず)や、TALBOT-MATRAという車(前席に3人乗り?)が目につきました。TALBOTはフランスのメーカーで、60年代からレース活動しているようです。




モーガンのスリーホイラーも来ていました。1934年製でしょうかね?


バルブスプリングむき出し!バルブステムの潤滑はどうしてるんだろう?


ハンドルに点火時期などの調整用と思われるレバーが3本も!


たまたまエンジンを始動するところを見られましたが、ハンドルに付いたレバーをちゃっちゃと調整してあっという間にエンジン始動していました。さすがですねえ。


もう一台スリーホイラーが来ていましたが、よく見ると新しいもののようです。エンジンがやけにきれいですし、エキゾーストには触媒っぽいものもついていました。これを新たに作るなんて、モーガンでしかできない芸当ですねえ。


バイクもちょこちょこいましたが、MOTOBIの車両は初めて見ました(125CCのようです)。イタ車らしく、エンジンのフィンまでデザインされていて面白いです。


V8オーナーさんといろいろアストン話ができて、楽しかったです。帰りも途中までアストンV8と新4号でランデブー走行できました。新年のSMCには行けるかな~?

帰宅後、たまたま買ったアストンV8用純正エンブレム(ビニール製。ステアリング用らしいが本当に純正なのかは不明)で、気になっていたシフトノブの傷隠しをしました。使用前使用後が以下です。




一部、傷は隠せていませんが、まあいい感じでしょう!(自己満足)

以上、いい一日でした~♪
ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2022/12/18 23:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年12月20日 11:34
こんにちは、お元気ですか。

こんなダットサンブルーバードが理想です。

外装は多少アレでも、メカや脚廻りのバードはしっかりと見ている・・・油断させておいて、走りはメリハリがある!・・僕の理想です。

カッコイイなぁ!😊

@ブルネロ
コメントへの返答
2022年12月20日 23:35
このダットサンは新4号をかなりのスピードで走っていましたよ。ボロボロだけど、実は速いって、ある意味”スリーパー”ですね。

あんな風に旧車をガンガン走らせるって素敵ですね~!やれたカルマンギアが本当に欲しくなってきました。
2022年12月24日 15:06
RE雨宮のロゴが入ったセブンは、まさにロータリーエンジンを積んでRE雨宮でチューンしてもらっているものですね。なんでも雨さんと飲み友達らしくてノリで作ったみたいですw
コメントへの返答
2022年12月24日 23:08
ロータスの軽量ボディーに雨宮チューンのロータリーって、もうレースカーですねえ。それをノリで作っちゃうって・・・
世の中には凄い人がいるもんですねー!って言うか、SMCは突き抜けてる人が多いですね。素敵です!
2023年1月5日 18:20
このV8用のエンブレムはどちらで手に入れられたのですか?
コメントへの返答
2023年1月5日 23:16
ビール大魔王さん、こんにちは。
このエンブレムはeBayで手に入れました。この出品物です。
https://www.ebay.com/itm/203959852924?hash=item2f7cf45f7c:g:ojoAAOSwMyJihzRy

ステアリング用とのことで、結構小さいです。純正かどうかは定かではないですが、小さい割にエンブレムが綺麗に作ってあるので中華製とかではないような気がします。
2023年1月6日 7:18
ありがとうございます。
このサイズのエンブレム探していました。
eBayも何度か検索していたのですが、引っかかりませんでした。検索ワードが悪かったんでしょうね。英語全くダメなんで。
コメントへの返答
2023年1月6日 23:32
お役に立ててうれしいです。
また気になることがあったらいつでもコメントくださいね。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation