• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

さくらモーニングクルーズに行ってきました(何回目?)

さくらモーニングクルーズに行ってきました(何回目?) 恒例のさくらモーニングクルーズに行ってきました。今日も寒いのでH2ではなくアストン君で行きました(根性無し)。今回は参加するかカルマンギアをいじるか迷っていましたが、ひろさんが参加するとメールが来たので、参加することにしました。アストンV8の隣が空いていたので、横に停めました。定位置みたいな感じです!

ひろさんのカルマンはまだ来ていないようなので、V8オーナーさんとちょっと近況をお話しして(フロントガラスの傷でXXX万円!だそうです・・・うひ~)、会場を見て回りました。

今回の目玉はなんとい言ってもトヨタ2000GTでしょう。めったに本物にお目にかかれません!フォグランプが小さいので後期型ですね。文句なしにカッコイイです~ 周りに誰も車を停めていないのが笑えました。まあ、そうなりますよね~


たまたまでしょうが、私が昔乗っていたBMW635CSi(ビッグバンパー)と、ポルシェ996(私のは涙目でしたが)が並んでいました。両方とも魅力的な車でした。635は美人なだけにすぐに機嫌を損ねて大変でしたけど・・・


以前も来ていましたが、コルベットC3もいいですねえ~。前が見えるかどうかは別として・・・


綺麗なマッハ3(500)も来ていました。エンジン音が聞けなかったのが残念です~


そうこうしていると、ひろさんが到着しました!お土産(?)にDB7バンテージの大き目ミニカーをいただきました!ありがとうございました!それに加えてカセットデッキも持ってきていただいたのですが、実はすでにカロッツェリアのCDデッキをメルカリで思わずポチってしまっていたので、丁重に辞退しました。そのカセットデッキは新品(NOS)ぽくってお宝っぽいです。ひろさんのカルマンギアのエンジン回りやドアのシールなどを見せていただきました~。アストン君レストアの参考になります!感謝、感謝です!




早速、DB7のミニカーをダッシュボードに展示です!毎回こうしようかしら~


そのうちに、今度は以前にお話しできたダイムラーW6の方が来られて横に停めてくださいました。塗装に磨きを入れてコーティングしたとのことで、鏡面仕上げになっていました。ジャガーはこの型(XJ6も)が一番好きです。


今回はよっちん321さんにもお会いでき、今までになくいろんな方とお話ができて参加してよかったです!あとはバオヤッキーさんにご挨拶できれば・・・次回、参加したときに頑張って探しますね~


ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2024/02/04 18:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

さくらモーニングクルーズに行きまし ...
k.sugiさん

芳賀クラシックカーフェスティバル2 ...
k.sugiさん

チェックランプ点灯の原因はコレだっ ...
TSUBOさん

朗報^_^
TSUBOさん

さくらモーニングクルーズに行きまし ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 19:05
k.sugi様...今晩は(^^)v

さくらモーニングクルーズで楽しまれた御様子は何よりです(^^♪
オッー! トヨタ2000GTだ。
何と! マッハⅢとは。
凄いクルマ・バイクには魅了されます。
目前で拝見したい想いです😉

オーナー様とのクルマ談義も至福の時でしょうネ。
k.sugi様、幸せな時を過ごされましたネ。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年2月4日 23:22
アル君さん、いつもコメントありがとうございます!

私は人見知りなんですが、いいお知り合いができて来て、その方々のつてでいろんな方とお話しするようになってきました。イベントの楽しみ方の本質がやっとわかってきたのかも・・・

アル君さんは社交的でその辺は十分にエンジョイしてそうですね!

とりあえず、来月のイベントが楽しみです。カルマンギアでの参加は当分お預けですけど。 
2024年2月4日 19:41
あのマッハはいつもはアルピーヌA110で来られている方が「今日はバイクできました」って乗ってこられたものですね。

なかなかお会いできませんね。私、高確率でテントにいますので、次回はぜひお話しさせてください。
コメントへの返答
2024年2月4日 23:25
バオヤッキーさん、こんばんは。

あのマッハはアルピーヌの方だったんですね!一度お話しさせてもらい、その時にマッハに乗られているお話をされてました。今度はH2で行かないといけないですねえ・・・

次回は参加料を入れる時に聞いてみることにします~!
2024年2月4日 21:05
今日はHiro君つながりでご挨拶できてよかったです。

じっくりDB7も見せていただき美しいクーペラインと上品な内装にヤラレタ~(笑)

また次回もよろしくお願いします🌸
コメントへの返答
2024年2月4日 23:33
よっちん321さん、こちらこそお会いできてよかったです!ひろさんに感謝ですね~!

今度はケイマンもゆっくり見せてください。ミッドシップに興味津々です。996に乗っていた時はお尻が外に振れたらどうしようかな~なんて思っていましたが、ミッドシップなら理想的重量配分ですもんね。
2024年2月5日 5:34
失礼致します。
さくらの帰りは、宇都宮方面へ北上されましたか?
新R4で、アストンがスパッとパスして行ったので。
さくらに居た方かな?と思ってましたが。
コメントへの返答
2024年2月5日 14:38
738さん、こんにちは。

はい~、SMC参加後、宇都宮方面に北上したのは私です(緑のアストンなら)。スパッとというほど飛ばしてはいないつもりでしたが(汗)。黒のアストンならSMCに参加された別の方ですね。

新4号は白バイが多いので、SMCの帰りに捕まらないように気をつけています~!
2024年2月12日 15:44
先日はお世話になりました。多忙すぎて、みんカラが疎かになってます。いいねもすぐ上限に達して、全然できてませんw

ミニカーも気に入っていただけましたか?1番SUGIさんがお持ちになるのが、良いのではないでしょうか?

今日は、今週末のオフ会の下見に今から買い物がてらドライブしてこようかなと思います。明日も休みなので、気楽ですねww

カルマンも早めに見に行ってみたいですね❗️早く並べられる日を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2024年2月12日 23:32
ひろさん、アストンのミニカーありがとうございました!これからSMCでは常設展示ですね!怪しげな大陸製ガラスコートでピカピカにしてみようかなと思っています。

私のカルマン君をぜひ見に来てください。ぼろいのでびっくりするかも・・・電装系はあとホーンを何とかすればOKです。押しボタンで鳴ってはいたので何とかなるでしょう!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation