• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

カルマンギア レストア開始 その68 ゆず肌修正その後

カルマンギア レストア開始 その68 ゆず肌修正その後 カルマン君の右後ろのゆず肌修正が途中までで中断していましたが(左写真)、ソフト99研磨で仕上げ磨きをしました。


その結果、左側と同様にゆず肌は解消してメデタシです。しかし、耐水ペーパー2000番研磨の時には気がつかなかったのですが、青矢印部分のところで元色の赤が透けて見えてきました。近づかないとわからないのでこれで良しとします!


左右の修正が終わったら、こんな感じです。遠くからだとあまり変わらないか・・・まあ、自己満足です!


それほどひどいゆず肌ではないのですが、エンジンリッドの下半分も研磨したい衝動にかられますね!

これに気を良くして、今日はフロント左側一帯(フェンダー下半分と鼻の穴の下側)のゆず肌研磨もやりました(写真撮り忘れ・・・)。とりあえず、今のところ大きなポカなしで作業できています!私にしては珍しいですねえ・・・

成功続きでいい気になっていますが、まだまだ修理は続く・・・
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2024/10/12 18:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

カルマンギア レストア開始 その6 ...
k.sugiさん

テールランプ仕上げ
Chouxさん

MINI1000 バンパーオーバラ ...
3.8S & 600さん

MINI1000 バンパーオーバラ ...
3.8S & 600さん

EDFCパネル塗装
鰤's WORKSさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 17:13
そろそろ柚子肌研磨はやめておいたほうが・・・
コメントへの返答
2024年10月13日 18:04
そうですねえ、下地が出てきたところもありますからね~ 調子に乗ってると大変なことになるかもしれません。右前の鼻の穴下部だけやって終わりにしようと思います~

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation