• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

さくらモーニングクルーズに行きました!

さくらモーニングクルーズに行きました! もはや恒例のさくらモーニングクルーズに行きました~♪ 11月は桐生のクラシックカーフェスに行ったので2か月ぶりです。例によってアストンつながりでV8バンテージの隣に停めました(ぶつけたら大変なので気を使います)。

参加費を支払って、温かいお茶を買って会場を一回りしました。まずはVW軍団のところを見て回りました。いっぱい来てましたが、ここにはカルマンギアはいませんでした。


セブンの方々もいっぱいです。寒いのに根性ありありですね!バオヤッキーさん曰く、このくらい日が差していれば大丈夫ですとのことでした~


気になった車は・・・ まずはハコスカGTR!綺麗なエンジンルームです。たこ足はステン製でしょうかね?




ぱっと見チンク、よく見るとムムムな車。元はエッセでしょうかね?光岡ででも出してそうな感じですけど・・・後ろもそれっぽくなってました~♪本家に比べると一回り大きいですね。




ロータスヨーロッパもいっぱい来てました。JPSカラーが似合っていてかっこいいですね。


桐生のクラシックカーフェスでは2000GTのライトを上げているところが見られましたが、こちらはポルシェ928です。リトラクタブルのライトを上げているのってなかなか珍しいかも!ライトが上がった後はちゃんと穴塞ぎがあるんですね。


今日はバイクは少なかったですが、カワサキ軍団がいました。ローソンレプリカ、Z1R、ニンジャですね。私はこの前カルマン君への給油を兼ねてH2の乗り収めをしましたが、12月に入ると乗る気がしなくなる根性無しです・・・


今日はカルマンギアは来てないなと思ったら、別のところに1台いました。前にも来ていた車で、ベタベタに下がっています。恐らくエアサスで走るときには上がるのでしょうね(そうじゃないと擦りまくりですね)。ボイドのビレットホイールがいい感じですねえ。


帰りにアストン君のところに行くと、近くにロールスロイスが停まっていました。やっぱり風格がありますねえ。バオヤッキーさんによると、ホイール中心のエンブレムがタイヤと一緒に回らないそうです。走っているときにもRRのマークがちゃんと見えるってことですね。


この後、V8バンテージのオーナーさんと少し話をしてから引き上げました。帰りは車内が結構暑くなった(12月なのに!)ので、エアコンを入れたらちゃんと涼しくなりました。あ~よかった!

次回のSMCは来年ですが、その時にはカルマン君で参加したいものです~♪
ブログ一覧 | アストンマーチンDB7 | 日記
Posted at 2024/12/01 18:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーフェスティバル in ...
k.sugiさん

さくらモーニングクルーズに行きまし ...
k.sugiさん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

関東工大クラシックカーイベント見学
たつおさんさん

桐生クラシックカーに行ってきたわ
たつおさんさん

芳賀クラシックカーフェスティバル2 ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2024年12月1日 19:10
今日はありがとうございました。
カルマンの車検が通るのを楽しみにしてます。
その時はぜひ・・よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年12月1日 22:46
バオヤッキーさん、こんばんは。

今日はお話しできて楽しかったです。来年こそはカルマン君でSMCに参加したいものです~♪今度はセブンも良く見せてください!

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation