• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

さくらモーニングクルーズに参加しました~♪

さくらモーニングクルーズに参加しました~♪ 5月のさくらモーニングクルーズにカルマン君で参加しました!いつも私が会場に到着する時間ではすでに駐車場は満杯で、入り口付近が「いつもの場所」になりつつあります。

お隣に停まっている白いビートルですが、カルマン君を停めている車屋さんのヤードに行く前にすれ違ったビートルにそっくりです。オーナーさんに話をすると、私がお世話になっている車屋さんの近くに実家があるそうで、車屋さんとは40年来のお付き合いだそうです!空冷VW仲間として仲良くしていただければ嬉しいです~


カルマン君のところでもう一人話しかけてくださる方がいて、しばらくお話ししましたが、ここへはType2で来られたとのこと。見せてくださいとお話ししたところ、そのType2はなんと、前から気になっていたサイケ調のType2でした!このイカシタ(死語?)Type2のオーナーとお話しできるなんて最高です!




このペイントはすべて自分で描かれたとのことで、「アート系の方ですか?」とお聞きしましたがそうではないとのこと。もう十分プロのアーティストと言えるようなセンスだと思います。すごいです!

ひとしきりお話ししたところで会場を一回りしました。今日も空冷VWはいっぱい来ていました。なぜかカルマンギアは私のカルマン君だけでした~




ハービーも!


ポルシェもいっぱい来てました。昔乗っていた996もいました。賛否はありますが、私はこの涙目ヘッドライトは好きです。ちょこちょこトラブルはありましたが良い車でした!


ポルシェ911の変遷!?


やはり356スピードスターはかっこいいですねえ。


イギリス車も珍しい車が来ていました。ジャガーCタイプとXK140




モーガンも。


スリーホイラーはエンジンむき出しですが、よく見るとセルモーターもむき出しです!


ハンドルにはなにやらいっぱいレバーが付いています。走行中に調整するのは難しそうですねえ!


アメ車もかっこいいのがいっぱい来ていましたが、これは異色な感じ。なんていう車でしょうか?初めてみました。


ルノーとサンビームもあまり見かけない車ですねえ。どちらもリアエンジン車でした。


チンクエチェントもいましたが、旧360規格の軽自動車より小さく見えます!そんなに小っちゃかったんですねえ。ルパンも窮屈だったでしょうねえ。


帰り際にバオヤッキーさんがいらっしゃいましたが、車の中からちょっとご挨拶しただけで失礼しました~!

帰りはGWだけあって少し渋滞気味のところもありましたが、カルマン君は快調に走り、準高速(?)の新4号の流れに乗って走れました。なんか、エンジンの音も良くなってきたような気がします。まだ1000kmくらいしか走っていませんが、ここらでオイルを換えておいた方がいいのかもしれません。色が結構黒くなっているので、エンジン内のフラッシングができてきたのかもしれませんし。
ブログ一覧 | カルマンギア | 日記
Posted at 2025/05/05 10:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DB7の車検整備と空冷VWマニアさ ...
k.sugiさん

合衆国のVW文化、その2
JetBoyさん

カルマンギア レストア開始 その8 ...
k.sugiさん

トヨタ博物館、展示車点描(4)
八浜さん

【カルマンギア ミーティング】 さ ...
{ひろ}さん

北関東旧車会ガレセとNASU GT ...
k.sugiさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 13:39
昨日はお疲れ様でした。帰りがけにお見かけして声だけかけさせてもらいました。これから梅雨が来て、夏。うーん。厳しい季節が待ってますね。
コメントへの返答
2025年5月5日 13:50
バオヤッキーさん、こちらこそ車内からのご挨拶で失礼しました~

今からこの気温では、今年の夏も暑くなりそうですねえ。根性無しの私は夏はアストンでの参加になりそうです。まあ、アストンのエアコンもそれほど効きませんけどねえ・・・
2025年5月5日 17:45
こんにちは。
良かったですね・・・確実に路上に足跡を残されてますね?・・日々根気強く復帰に向けて取り組まれた結果は正直です。(そのご姿勢は、見習いたく存じます)

ところで・・・ワーゲンの方達は、真面目な方達が多いようにお見受けします。

そんな中・・ヒッピーさんのtype2は怪しいです。
怪し過ぎます!🤭

世捨て人っぽさに妙に惹かれますなぁ。🤔

🌱葉っぱあり〼の看板見ませんでしたか?😁


どうでもいい話ですが、私は1番左の黒いポルシェ(930type?)が最も刺さります。
簡素で小さくて、独特の癖も魅力的に思えます。

都合が合えば行きたかったです。😄

@ブルネロ
コメントへの返答
2025年5月5日 23:19
@ブルネロさん、こんばんは!

おかげさまでカルマン君は快調に走っています!最近また働き出したのですが、通勤にも使えています。まあ、いつおかしくなるかは神のみぞ知るですけど・・・

あのType2は最高ですねえ!ペイントは素晴らしく芸術的で、私にはあのセンスのかけらもありません。乗り回す勇気もないか~

空冷911には乗ったことないんですが、独特なんでしょうね。996は大人しく乗っている分にはいい意味で普通の車と変わらなかったですね~。良い車でした!
2025年5月5日 22:46
さくらモーニングクルーズ凄いですねー
あれシボレーSSRかな
私はクライスラー・プロウラーも好き
コメントへの返答
2025年5月5日 23:23
マスタングさん、こんばんは!

あのアメ車はシボレーSSRというんですね。初めて見る車でした。ちょっとPTクルーザーっぽい路線!?個性強めですね~

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation