• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

つけてみた!

つけてみた! 先日、生地屋がつぶれたことが判明
して大打撃だったのですが、ちょこっと
づつ進行中です…




残り布でなんとかバイザーの張り替えをしていたのですが、
作っただけで未装着状態だったんで、今日つけてみました。

デキとしてはまずまずでしょうか(^_^;)

バイザーの整備手帳

今日は、午前中からコメダ珈琲でお茶して、洗車して…

あと、横浜の新たなドライブルートに絶対になるであろう
ところの下見に(^_^)v
このフォトギャラ
にもちょっと写っていたところですけど…

横浜港沿いに新しい道ができて、今日は開通記念通行日。
車専用だけど今日限りで道を歩けるということで早速!
いい眺めでした!!

フォトギャラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 22:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 22:28
かなりプロってますね~☆
本職からは想像できない&かなりギャップがw
コメントへの返答
2008年11月30日 22:55
あはは、痴呆公務員ですが、何か??
2008年11月30日 22:34
ミーのもお願い出来ますか??(笑)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:56
内側のツメを破壊していいのなら
(^_^;)
2008年11月30日 22:35
いい感じですね~

私も内装したいです・・・
コメントへの返答
2008年11月30日 22:57
内装逝っちゃいましょう!!

イメージが変わりますよ
2008年11月30日 22:36
貼ったんだすね!
縫ったのかと思いました・・・

なるほどミラーの部分に入れて隠すわけですね!!
参考になりました♪
コメントへの返答
2008年11月30日 22:58
縫って被せるか悩みましたが、内部
構造を見るとやっぱり貼りが無難
という結論になりました(^_^;)

2008年11月30日 22:40
イイ感じです!!(^◇^)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:59
ありがとうございます(^O^)/
2008年11月30日 22:56
頑張ってますね~(*^o^*)

おいらは今回塗装で行きますよ~(-^〇^-)
コメントへの返答
2008年11月30日 23:00
いやいや、兄さんほどではないですよ
(^_^;)

完成が楽しみです!
2008年11月30日 23:12
おしゃれでいい感じですね~!
フルノーマルなんで何かやりたいんですけど不器用で(爆)
コメントへの返答
2008年11月30日 23:17
おいらだって不器用ですよ(^_^;)

逝っちゃいましょう!!
2008年11月30日 23:19
内装張替えは雰囲気も変わっていいですね!

コメントへの返答
2008年11月30日 23:24
そうですね、雰囲気はだいぶ変わりますね(^_^)v

でも、バイザーだけは色を変えた方が良かったかな…?
2008年11月30日 23:22
プロ並みの仕上がりですね(^^♪

オイラもチャレンジしてみようかな・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2008年11月30日 23:25
いやいや、ど素人ですからそれなり
の仕上がりです。。。

おいらができるくらいなんで是非!!
2008年11月30日 23:26
バイザーの張り替えはいいですね
一番目につくとこだし
うらやましいな~!!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:31
手始めにこれからやるのもイイカモ!

足をやったから今度は中を!!
2008年11月30日 23:28
こんばんは!!

凄いですねぇ!!いい感じですねぇ♪

しかもプロ並みですね!!前に天井張替えたの見て

バイザーは無理だったんかなぁとか思ってましたが

流石ですねぇ!!
コメントへの返答
2008年11月30日 23:33
天井やって無理ではなく、なんか
やってやろうかと思いましたが、
ネタがなく無難に落ち着かせました
(^_^;)
2008年11月30日 23:41
バイザー貼り、仕上がり凄いですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今度コツなど教えて下さいわーい(嬉しい顔)
ミシンなど使うんですか~?
コメントへの返答
2008年11月30日 23:44
かなり粗いですよ(^_^;)

ミシンなんかは一切使いませんよ!
2008年12月1日 0:26
綺麗に出来てますね!!イイ!!

フォト見てると都会に憧れます!(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:06
ありがとうございます(^O^)/

いつかはこちらでオフしましょ!
2008年12月1日 0:41
前の車は手縫いでカバー作りましたw

えっと・・・

出来はひどかった(爆

綺麗にできてますね~♪

あと二枚どうです??ww
コメントへの返答
2008年12月1日 21:07
出来はそこそこですよ(^_^;)

内部の爪がバキバキになって
いいのなら…
2008年12月1日 0:48
さすがくろ坊さん!


バイザーまで張り替えるとは凄いです!


僕のバイザーは張り替えしてないので、色が合ってません(泣)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:08
無駄に使えないながらもあまった
生地の活用です。

バイザー逝っちゃいましょう!
2008年12月1日 6:57
自分、やる気だけは誰にも負けてないんですけど、行動に移せないんですよね…( ̄▽ ̄;)ダメジャン
コメントへの返答
2008年12月1日 21:09
なかなか行動に移れないのはおいらもおなじ(^_^;)

コツコツいきましょ
2008年12月1日 7:22
すごい!!

の一言です♪

斜めのもいいですね!!
コメントへの返答
2008年12月1日 21:11
ど素人が作ったので、デキはそこそこ
ですよ

斜めのホルダーは見た目のノーマルっぽさを出したかったためです(^_^)v
2008年12月1日 7:58
僕のも送っておきますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月1日 21:11
お歳暮?(爆)
2008年12月1日 10:33
ちょ(笑 このクオリティは…(笑
カードホルダーの両端の補強部分とかもう裁縫のプロの域じゃないですか(笑

写真であらためて見ると、生地に目(線)があるんですね~。こりゃちょっとでも目が違う生地だと違和感が出るかもですね(ノД`) たしかに大打撃だ…。
コメントへの返答
2008年12月1日 21:14
実はすべて貼りなんです…
針も糸も使ってません(^_^;)

生地の目に着目するとはさすが!
ここがこだわりの一つなんです…
2008年12月1日 12:22
凄いですね!!

バイザーの張替えってスプレーノリだけで張替えですか?

凄すぎです!!!
コメントへの返答
2008年12月1日 21:15
スプレーのりしか使ってませんよ!

薄くて、ストレッチの利く素材だから
できることで、厚かったり、伸びなかったりするとここまではいかないかと…
2008年12月1日 12:45
めちゃめちゃキレイぢゃないですかぁ~!!
自分の内装剥がして送りますね(爆)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:16
ありがとうございます(^O^)/

なんなら車ごと交換??


プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation