• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

トレッサ横浜

トレッサ横浜 今日は暇だったので、ショッピングモールのトレッサ横浜に行ってきました(^O^)


横浜や川崎には我が家の近くの、ららぽーと横浜や川崎のラゾーナが主要なショッピングモールになるんだけど、ちょうど中間地点に出来たのがトレッサ。
元々はトヨタテクノクラフトって、救急車や特殊車を作っていた工場だけど、撤退した跡地にできた場所なので、とてもデカイ!!昨年に北棟はオープンしていたのだけど、つい最近南棟ができたのでのぞいてみることに…

トヨタ系のモールなので、トヨタとダイハツのディーラーが全て入って、トヨタホームの展示場まで入っている。モールは珍しくこれもトヨタ系のジェームスまで…その辺はさすが!!迷子になりそうなほど広くて、駐車場も充実。

平置き駐車場もちょっとはあるし、立体駐車は傾斜も他に比べたらそんなにきつくないから安心かも(^_^;)

しかも駐車料金は休日もタダ(^_^)v


全部はまわれなかったけど、また今度ゆっくりとまわろっかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/09 17:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

プチ放浪
THE TALLさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2008年4月9日 18:10
さすが横浜ですね~♪
ウチの地元のショボいモールとは大違い(爆)www
( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:49
さすがなんだかよくわからないけど…
横浜にもショボいモールはたくさんあるからね(^_^;)
2008年4月9日 18:15
南棟、できたんだね~。
北棟は行ったことあるよん。
トヨタ、いいよね~(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:52
北棟は店の配置がシンプルだけど、南棟は広いし、いろんな通路があるからホント、迷子になりそう(+_+)
2008年4月9日 18:19
そうだできたんだった!!

北棟はつまらなすぎて。。。

南棟も同じってことはないよね??(━_━)ゝ
コメントへの返答
2008年4月9日 21:55
そうそう、北棟って一度行っておけばいいくらいだけど、南棟はレストランも結構あるから面白いかも。
ワールドポーターズに入れるくらいだから、まっちゃん号も入れるはずだよ(^_-)-☆
2008年4月9日 20:40
さすが都会ですね!!田舎モノの私は100%迷子ちゃんです(^^;)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:57
う~ん、都会と言われても、都会の外れなんだけどね…
都会の人でも迷子ちゃんになっちゃうかも(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ACC エアサス エアランナー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/331396/car/3011732/6611225/note.aspx
何シテル?   11/01 20:57
30前期ヴェル乗り換えたくろ坊です 歴代の愛車同様に、純正を活かした シンプルスタイルを目指していこうと思ってます 乗り換えたばかりで、アル・ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015親睦合同オフ楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 15:34:31
ケースペック SiLkBLaze フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 20:22:20
新しい相棒 ついに納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 20:03:14

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前期ながらもヴェルに乗り換えました 白でもなく黒でもなく、なかなかお目にかかれない(? ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
V6-3.0L RA8オデッセイから乗り換え 目指すスタイルはオデ時代同様、大人なシン ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
一応最上級グレードのグランデージGTパック ハイキャスの付いていたやつです 7年位乗った ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA8後期のVZです 前車の反省点を踏まえて… 純正のいいところを活かしながら、 派 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation