• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

3年ぶりに3人3台で門司港ネオクラに行って来ました②

3年ぶりに3人3台で門司港ネオクラに行って来ました② 5月14日(土)第14回門司港ネオクラシックカーフェスティバルを明日に控え門司港への道中の続きです。
では、宇部新川駅に戻り入場券を購入し入っていきましょう。

入場券に押されたスタンプもエヴァンゲリオン柄です。
スタンプ用紙が2種類用紙されております。
かといっても入場券2枚買いませんけどね~ww



留置線に止まっている123系電車と、105系電車の並びです。
中国地域色の真っ黄色の電車です。
マニアの方からは末期色と呼ばれてますねぇ💦
お目当ては、そう 左側のクモハ123系です。




来ました。
折り返し、小野田線 普通ワンマン小野田行です。
当駅で、1時間以上留め置きになります。




車端部の銘板。
昭和57年製造ですねぇ。

国鉄末期の合理化により荷物電車としての用途が無くなり、昭和62~63年にかけて旅客用の近郊型電車に改造されました。
改造の時期がまさにスプリンターシエロの前期と同時期になります。
そんな全国でも珍しい電車をスルーする訳には行きませんよね。




乗務員さんの許可を得まして車内も撮影。
改造車ですので、窓の位置・形状が電車により異なるのだそうです。





こちらは宇部線の105系電車。





3番線の奥にあるベンチで、主人公のシンジを妄想して座ってみたw



主人公達二人が駆け上がったとされる あの階段。




シン・エヴァンゲリオン劇場版のポスターと同じ構図で写真が撮れる踏切で撮ってみました~♪
ポスターは黄色の電車写ってませんが・・・
この方向をさらにズームしたような写真でした。



電車に乗りたいところですが、戻ってこないといけないので撮影のみ。
先を急ぎます。
途中、小野田線の支線が枝分かれする雀田駅で撮影。
まるで鉄道模型の駅のような小さい駅です。
こちら側に本線の電車が発着し、右側が支線のホームです。





そして、僅か2.3kmの支線の終着駅 長門本山駅に3台集合~

左側には電車の車止めがあり末端の駅です。県道を挟んでその先は海で見てのとおり賑やかな場所ではありません。



ココに電車が来るのは、朝の2本と夕方の1本のみ。
平日の和田岬駅よりも難易度高いですねっ💦
とても待ってる訳にはいけないので先を急ぎます。






途中、近畿圏ではほとんど見かけなくなったドライブインに立ち寄り~♪



貝汁が有名らしいのですが、先ほど食べたラーメンからあまり時間が経っておらず・・・
今回は自販機利用と記念撮影のみといたしました。
コチラを通過点とする参加車両がいないか期待しましたが他にはいませんでした。



目標は壇之浦パーキングエリアに明るい間に到着することですが、充分に達成できそうです。
次はいよいよ九州上陸です。


                              つづく






ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2022/05/29 08:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation