• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月14日

第7回福岡クラシックカーミーティングに参加しました✨ Part4(復路編)

第7回福岡クラシックカーミーティングに参加しました✨ Part4(復路編) 予定通りに全てのプログラムが終了し、退場可能になりました。
後は、大阪に帰るだけです。
15時から15時45分の間はゲートを開放にしてますのでスムーズに退出可能でした。
受付の際受け取りました今日一日無料になる駐車券は使わずに済みました。
九州最大規模というアウトレットのマリノアシティ福岡ですが、店舗のみならずギャラリー駐車場すら暑さで廻りませんでしたww💦


それでは、最寄りの都市高速愛宕の入口から入りまして、福岡インターチェンジ九州自動車経由で新門司港を目指します。







新門司インターチェンジで高速を降りて~










やって来ました 新門司港 阪九フェリー神戸行き乗り場です。
フェリー乗り場に出航の1時間前に到着できるのか検証する為です。

都市高速は70kmキープ・九州自動車は80kmキープで走りまして、途中の古賀サービスエリアでトイレ&お土産購入と1000円分レギュラーガソリン給油する為、20分程停車してますので余裕を持ってると思います。








ハイ、16時35分に着きましたので、余裕を持っての到着です。


今日は新造船🚢なのでコレで帰ろうか心揺れ動きました。
すぐさまネット会員登録しましたが、2割引になるのは乗船日の12時までに予約が成立することらしいです。
しかしながらそれほど疲れてませんので自走で帰ります。



関門トンネルを通過し下関市に入ってスグの宇佐美で給油します。
下関市は北九州市に比べて7から8円は安い上に、みんカラ会員宛に宇佐美で使える7円引きQRコード配信されてましたので、リッター169円で給油できました。💛







その後、国道2号線を東に走り 長府のはるやまにIN。






カフェラウンジコーナーでアイスコーヒーとお菓子をよばれまして。







はるやま からほど近いコチラに到着。







色々な方がみんカラブログで遠征・ツーリングなどの際に通過点として出てくるドライブインで以前より気になってました。
以前立ち寄った時はお腹も満たされた状態でして、本当に立ち寄っただけでした。





山口県山陽小野田市の
ドライブインみちしお さん。
貝汁が有名なお店です。








タッチパネルを用いて注文する方式。
焼き魚定食を注文。
来ました!







普通サイズの貝汁には貝がてんこ盛り








お店を出たら、店前が開いてたので~♪
スプリンターシエロの駐め位置を変えて。









こんばんは😄










ドライブインを後にし、国道2号線と無料区間を走行して防府東インターチェンジから山陽自動車道にIN。








途中、山口県の下松サービスエリアで ワンストップ😀








広島県の福山サービスエリアと止まり🚗💨








中にある、大阪王将さんに~♪








深夜限定 大阪王将の尾道ラーメンを注文😍
22時から翌朝7時までの販売です。

普通に大阪府に夜から日付けが変わる前後の到着では食することの出来ないメニューなのです❕







来ました🤩









いただきます😋









その後、兵庫県の三木サービスエリアで3回目の休憩。

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行く際は、交通量の少なさだけで中国自動車道を利用するのですが山陽自動車経由が当たり前ですが全然早く感じました。








大阪府豊中市のコスモステーションで満タン🈵。









国道2号線下関市で満タンにしてからの距離。

コスモステーションからすぐなので、着いたら午前3時前でした。





そして
交通費ですが

中国池田インター~大宰府インター (休日割) 8,970円
都市高速560円
都市高速560円
福岡インター~新門司インター  (休日割) 1,320円
防府東インタ~宝塚インター  (深夜割?) 6,430円

高速代だけで17,840円

ホテルルートイングランティア大宰府 公式サイトから予約
9,300円 福岡県の宿泊税は現地清算。




以下フェリーの利用お考えの方に~🎵

福岡クラシックカーミーティングの搬入時間は
7時45分~8時30分でしたので
往路フェリーの場合
阪九フェリー 泉大津→新門司 17時30分→6時00分 ○
       土曜日発の神戸便は8時30分着なので✖
名門大洋フェリー大阪南港→新門司 第1便 17時00分→5時30分

ですので間に合いますね💛


復路の新門司港からは

阪九フェリーの泉大津便が17時30分ですので目の色変えて急がないと
しんどいので▲
神戸便が18時40分ですので大丈夫。

名門大洋フェリーの大阪南港行の第2便が19時50分なのでコチラも大丈夫!

いずれも2023年9月のダイヤですのでご参考になればと思います。


第7回福岡クラシックカーミーティング Part1~4までお付き合いいただきありがとうございました。
見てのとおりは次はどの会場に現れるのでしょうか??

会場でお相手いただきました皆様・主催者様ありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/09/14 16:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黒川温泉→佐賀関→三崎港→因島
かっちゃん15さん

JBPM 2024 Episode ...
ほゆきさん

トータルアライメント調整...カロ ...
大人の秘密基地エルフさん

メンテナンスは大事...AUDI  ...
ガレージエルフさん

BMW R1250GS ADV『フ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

トータルアライメント調整...スズ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation