• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加してきました。part2会場編 トヨタ車バージョン。

第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加してきました。part2会場編 トヨタ車バージョン。 2024年5月19日 日曜日 福岡県北九州市門司区の門司港レトロ中央広場一帯に於きまして、第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバルが開催されまして「見てのとおり」は6回連続となりますスプリンターシエロで参加してきました。

このイベントは、2018年に遡りますが 第1回の時から欠かさず、ギャラリーとして見学されてた方から「こんな車が来てた♡」と熱く語ってるのを毎年聞いてるうちに自分でエントリーできる車を探してみたいと思い、その結果スプリンターシエロに行きつきました。
念願叶ったのは2019年の第10回に初参加です。
ですので、門司港ネオクラは上半期の決算のようなものです。

過去最多タイと言う参加車両を気が付けば全ての台数画角に収まるように撮影してました。
レギュレーションも1995年式と同型車に拡大されまして、新しめの車も見受けられます。
会場周辺の素敵なロケーション・会場の熱気が伝わるのではないかと思い完全ノーカットで Part5 までシリーズが続きます。
今回は親水広場に集いましたトヨタ車バージョンです!どうぞご覧くださいませ。






搬入開始時間が7時45分からでした、Part1で出てくる新門司港から会場に直行しますと20分位で着いてしまいます。
少し遠回りし、時間調整を兼ねまして和布刈公園の入口で記念撮影🎶










会場近くでも記念撮影🎵











搬入完了🎵お隣はスターレット 門司港ネオクラや福岡クラミーで良くお会いする方ですが、この度初めて横並びが実現できました。









トヨタオートに入社した翌年に購入されてから現在に至るまで467,000kmを走破😮












エントリー車が次々とご到着🚗💨














受け付けも始まりまして、記念品を受け取りました✨









出展者さんの ネッツトヨタ北九州さんですが、当イベントのスポンサーでして主催者さまの配慮を感じる旧トヨタオート店扱いの車を近くに配置しております😁









撮影順にイッキにご覧くださいませ~👀




























































開会式が行われまして、参加台数は過去最多タイとのことです😮

第16回門司港ネオクラシックカーフェスティバル開幕です❗🎊
















そのトヨタ車ゾーンからアワード受賞車🏆が4台選出されました✨
おめでとうございます🎊














エムクラフト賞には〜🏆✨

コロナ💛












ネッツトヨタ北九州賞には〜🏆✨

真っ赤な70スープラ♡











最優秀4・5ドア車賞には〜🏆✨

スターレットRi











ワンオーナー賞には〜🏆✨

あかくまさんの スプリンタートレノ

あら~、シエロ号受賞車に挟まれてますww





表彰式でステージに立つスプリンタートレノの あかくまさん。







以上、おめでとうございます🎊






Part3に続きます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/05/24 20:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

門司港ネオクラシックカーフェスティ ...
門司港ネオクラシックカーフェスティバルさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 21:38
日曜日は遠路お疲れさまでした。
搬入の誘導の後はお会い&ご挨拶出来ずすいません。
コメントへの返答
2024年5月24日 21:46
19日の日曜日ありがとうございました。
翌日の月曜日の年休取得叶わず弾丸ツアーでした💦
11月のトリアスは行く方向で検討中です。
2024年5月25日 9:13
エントリー資格が95年ですか・・・
AE111がちょうどデビューした年ですね・・・(来年でAE111も30周年らしい・・・)

門司は未知だけど、いつかイベント関係なしにしても行きたいですね(車掌さんに会わなきゃww)
コメントへの返答
2024年5月25日 11:23
はい。
タイミングが合えば是非ともエントリーお願いいたします。
この頃、初参加にしてめでたくアワードをかっさらっていくというのが多いですから狙い目かも⁈
ここ数年は締め切りを待たずに枠に達するのでお早めに。

2024年5月25日 9:16
イベント日和で良かったですね😊
ちょうど入場される時にお見かけいたしました。
今回は親水広場を満喫いたしました‼️
コメントへの返答
2024年5月25日 11:25
久しぶりの親水広場 丁度潮が引いていく時間で良かったですね。
暑いのかと思ったら適度に風が吹いて快適でした💛
2024年5月25日 14:00
こんにちは♪

EPスターレットいいですね〜SiじゃなくてRiが物凄いレアだと思います。
新入社員の時に乗っていた営業車がEP71のディーゼルだったので昔を思い出しましたww
コメントへの返答
2024年5月25日 23:37
ハイ。
何故SiじゃなくてRiなのか受賞インタビューでも聞かれてました。
でもそれしか眼中にないと。
並々ならぬこだわりと努力で維持されてると感じる1台でした。
2024年5月25日 16:41
こんにちは。
少しツッコミを
最優秀4/5ドア賞が3ドアのRiとは、これ如何に??
コメントへの返答
2024年5月25日 23:46
そこもご本人イイのかなぁと・・・
トヨタオート店入社の翌年から所有されています。
そういう関係のお仕事でしたら乗り換えるきっかけはいくらでもあったと思います。
しかしながら現在に至るまで、不動になった時期もあり並々ならぬこだわりと努力維持されてきました。
そして今、ネッツ店を定年退職されて年休消化中だそうです。
そう言った事情も考慮されたのかと思います。

エントリーにあたり、エピソード記入欄ありますがやはり書いた方が良いかと思いました。
2024年5月31日 11:03
ウチの奥様(当時彼女)の最初の愛車が91トレノでした。
トヨタオート店のラインナップは当時の車好きを引き付ける魅力ありますよね~
トヨタオート店のカタカナの店名ステッカーとか欲しいもんな~

ウチの奥様ネッツになったその当時のオート店から買ったヴォクシー今乗ってますわ!
コメントへの返答
2024年6月2日 23:15
80年代のトヨタカローラ店扱いの車オンリーのコミュニティーがあるので、トヨタオート店扱いの車オンリーのコミュニティー立ち上げようかしら?
ってたまに考えたりします。

プロフィール

「半額の嵐〜🎵😁」
何シテル?   08/29 20:49
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation