• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年05月10日

雨の日の○と×

朝から憂鬱な雨。
何もやる気が起きなく、つい車に逃げ込んでしまいます。
お気に入りのCDとカメラ、携帯を持って。
iTunesでお気に入りの曲をCDに収めておいたんです。
ピンクフロイドはこういう雨の夜にはちょっと感傷的になってしまいますが、気分的にはピッタリでした。
.....「Shine On Yon Crazy Diamond」
聞き慣れた曲も違うアーティストの曲達と合わせて聞くと、また新鮮な気持で聞けるのでiTunesは便利。

天気によって気持を制御できない自分に×(バツ)
でも明日は気持いい天気で、いい事があるだろうと楽天的に考える自分に○(マル)




ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2008/05/10 21:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア49!^^
レガッテムさん

朝の一杯 11/4
とも ucf31さん

1031
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

おさかな天国
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年5月10日 21:36
雨の日の撮影って大変じゃないですか^^?
僕も今日1枚撮るだけでレンズまで濡れてしまいました(汗)

雨の日に気持ちを保つのってやっぱり難しいですよね^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 21:54
う~ん、雨の日でもあんまり気にしないで撮っています。
あ、でもレンズはちょっと濡れたかもしれませんが明日ちょっと拭いておきます(汗)

でも雨の日は公園も撮影スポットがガラガラなので撮るのは楽でしたよ。
2008年5月10日 21:44
雨の日のFRは戦闘能力を失いますからね(笑)
自分のZ4クーペは山道行こうものなら完全にお尻フリフリマシンですあせあせ(飛び散る汗)
電子制御の恩恵でスピンはしませんが、こういうときに四区が欲しくなりますね冷や汗

ドリドリするくらいしか出来ないので、せめてタイヤを換えたい今日この頃です。
RFT性能良くなってるけどキツイです(汗)
ケイマンはタイヤってラジアルタイヤですか?
自分もラジアルほすぃ・・・ネオバあたりがいいなぁw
コメントへの返答
2008年5月10日 21:58
そうですね~でもMRは安定感抜群です。
ただ滑り出したら大変なことになるかもしれません。ま、電子制御のPSM(ポルシェスタビリティマネジメント)に任せておけば大丈夫。

タイヤはN仕様ってやつだったような...すみません詳しい事はわかりませんが、コンチネンタルスポーツって銘柄です。
ま、基本的にはポルシェは雨の日に乗るものじゃないのかもしれませんが(汗)
2008年5月10日 22:33
これはまた広い公園のようですがまわりの濡れかたからかなり大雨のようですね。
それでも綺麗な写真を撮れているのはさすがですね~。
コメントへの返答
2008年5月10日 22:49
そうですね~ここはかなり大きな公園でなかなかお気に入りの場所の1つです。
雨は結構降っていましたが、傘をさして撮ったのでいつもと同じような感じで撮れました。
雨の写真もたまにはいいもんですよ。
2008年5月10日 23:00
雨なのに、いつもどおり芸術的なお写真で、感心するばかりです☆
チェルシーはもっぱら雨だとお買い物になります★
今日は、ちょろっと高速を走ってみましたが、やっぱり怖いのであまり速度を上げる気にはなれませんでした☆
コメントへの返答
2008年5月10日 23:08
お褒め頂き光栄です。
私は雨だと車から降りたくなくなって、ついだらだらと走ってしまいます(汗)
お買い物いいですね~私も好きなブランド探しに行ってこうようかな....
雨の高速は霧が発生したりして、怖いですよね。
昔、豪雨の時は視界ゼロになったことがあります(怖)
2008年5月10日 23:02
雨が降ってくれると仕事が売り上げが取れなくなりますが
楽になってうれしい限りです(苦笑)
雨の日はそこら辺にしか行かずにまったりと
家でジャズやクラシックを聞きながら過ごします。
MRで雨の日に滑ったらFR以上に制御できないので(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 23:11
確かにお客様商売は天気によって客足が左右されるんでしょうね。
商売上がったりですね。
ジャズやクラッシックですか~私はピンクフロイドの緻密に計算された音を聴いていると、なんか気分が落ち着くんです。
癒し効果があるのかもしれません。
MRが滑るのは相当な状況でしょうけど、滑ったらそのまま.....ですよね(怖)
2008年5月11日 0:39
福岡ではこの季節の雨は恵みの雨です。
ご存知かも知れませんが福岡は水不足になりやすい街で、極端な給水制限が行われたのも記憶に新しいところです。でも・・・恵みの雨とわかっていても黄砂や汚染物質が降るのは迷惑ですね。せっかく中国のTOPが来日したのだから「迷惑だ」と伝えてほしいものです。

パープルの光に浮かぶケイマン、相変わらず美しいですね。
コメントへの返答
2008年5月11日 6:20
中国に及び腰の我が国の姿勢はいかがなものかと常々苦々しい思いでおりますが、五輪を含めて全てが政治のカードに利用されている現実、全ての国は自国の国益ばかりを考えている中で、平和なんて夢想論者の戯言なのかもしれません。
おっと脱線しました、私、雨はかなり苦手です。
カリフォリニアのような天気に憧れています(笑)

実はケイマン結構汚れています。
2週間も洗車することができなくて.....
2008年5月11日 7:32
雨が降っているとカメラは撮れないという思い込みがありましたけど、この写真を見るといいですね。地面が濡れていてしっとりとした感じが伝わってきます。
ちなみにカメラは三脚ですか?それとも手持ちですか?
コメントへの返答
2008年5月11日 9:41
カメラは三脚ですよ。
夜は三脚なしだとやっぱり手ぶれでまともなのが撮れないですからね。
路面が濡れた写真もたまには雰囲気があっていいかなって思いますね。
2008年5月11日 12:10
雨なのに三脚出して写真を撮ってるSLASHさんってすごい!
十分やる気が感じられますよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 14:46
いえいえ三脚は車に常備しておりますから(笑)
写真は作品と捉えているので、そういう意味で、撮るならばきちんとしたものを撮りたいという情熱がでるんでしょうね☆
でも、その他はやる気ゼロです(爆)
2008年5月12日 17:33
真ん中の写真は凄く幻想的な写真ですね~
濡れた路面に反射してるのがカッコ良すぎです。
どうやったらこんな写真が撮れるんですかーー!?
やはりセンスでしょうか!
コメントへの返答
2008年5月12日 21:22
雨の日に撮ったのは初めてですが、なかなかいいもんですね。
濡れた路面に写るように撮ったのを気づいて頂いて嬉しいです。
わりと思うように撮れたのでいいかなと思います。
センスなんてとんでもないです。
ど素人の写真ですから、きっとカメラがいいんでしょうね。

2008年5月12日 23:21
光軸がきれいに写っていますね~~。夜の撮影って幻想的でよいですね。
コメントへの返答
2008年5月13日 6:09
そうですね~雨の夜はいろんな効果があって面白い写真が撮れますね。
私も初めてですがちょっと気に入りました☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ファースト ハイタッチを獲得しました。」
何シテル?   08/26 13:17
ケイマンから....ポルシェの王道、カレラへ。 現在、911遣いへの修行中。 ミッションは、たとえPDKがどんなに素晴らしくてもMT派。 ヒール&トゥが決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

名義変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 20:10:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2代目のポルシェはオプション満載。 ケイマン→カレラへの乗り換えで、カレラコンプレックス ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
我が家のファミリーカー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3台目のBMWは5シリーズ。 実にいい車でした。 あまりに楽で快適なので3年で5万キロ弱 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの2台目はE46 328ci。 E36に比べだいぶ大きくなった分、エンジンも6気筒 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation