• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろっちーの"ABARTHちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年9月26日

セルモーターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
えーと、どっちが新しいというか交換しようと思ってるやつだ?😂
まぁ、ヤフオクで手に入れたドが付く中古品なんで😅
因みに上が外した物、下が買った物です。
品番違いますが、当時から品番3つあります。なので付いてたものと違っていても大丈夫です🙆

アバルト買った当時、なので4年前からエンジンスタート時にキュア!と一瞬鳴ってはいたんですが、それも冬場の朝一だけだったんでまぁまぁその内…と思って早4年。
夏場には鳴らなかったのに最近じゃ毎朝キュアアア!とベルトが滑ってる様な音を出すに至ってしまいました。
エンジンかける時だけとは言え、故障は故障、これ以上ひどくなる前に、こりゃ直すしかないな!とヤフオクで送料入れて3,000円以下の中古品を手に入れました。
2
バッテリーとECUは外さないとダメです。ほんとは吸気のパイピングも外した方が作業性は格段にあがるのですが、外さなくてもなんとかなるんでそのまま。と言うかバンドが再利用出来ないやつなんで、交換するバンドの手持ちが無い、が正解 笑
全くボルト見えてませんが、吸気圧センサーの奥の方にあります。
3
ボルトナットは全て13mmです。
セルモーターに繋がってるコードのカバーは、引っ掛かりをマイナスドライバーでこじっておいて、ふんふんっ!って言ってればその内外れます😅
プラの配線保護が触ればボロボロボロと顔面に降り注いでくるので、最低でも眼鏡、あるなら保護眼鏡がつけた方がいいですね。

マフラーも外せば両腕が入るのでその方が楽ですが、これもそのままやりました。
下のボルトは下から、上のボルトは上から。
下はそーでもないですが、上はえ?ってくらいの感じで締まってます。
付ける時がそこそこ面倒です。まず下を留めて、次は上のボルトを締め込みます。しかし、上のボルトは本体に刺さっていってるのが全く目視出来ないんで気持ち悪いです。
13mmだけKTCのソケットなんですが、なんか嵌合が甘いんですよねー。ピッタリじゃないよーな感じで舐めやすいので注意が必要ですね。
4
完成、と。
所要時間、2時間半くらいです。
スタート時の音が全然違ってびっくり😅
力強く回ってくれるようになりました。

交換時156,000km

そして私の教科書。
今回も非常に助かりました。
この動画がなければ出来なかったと思います。また、お酒持っていかねば🤣
ありがとうございます!
https://youtu.be/PheS_DaZG0o?si=3aLx_RNMTnrBbyXV

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換27回目

難易度:

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月27日 0:13
お疲れ様でした〜👍つか、どこのABARTH専門整備士ですか🤣
交換するセルモーター、スコーライトホイールで磨きまくりたい感じですね。。。😅
コメントへの返答
2024年9月27日 8:05
セルモーター届いて開けた瞬間愕然としました 笑
汚くて🤣
写真と違うなぁ…まぁ見た目より性能が今よりいいなら良いか!と。結果、直ったんでホクホクしてます😊
2024年9月27日 21:32
セルモーターまで自分で変えれるなんて!
大概の整備を自身で熟せるスキルは素晴らしいです✨
自分のも経年劣化してきてるので、何かあったらGarageぜろを訪問しますね😆
コメントへの返答
2024年9月27日 23:02
何をおっしゃいますただの強迫観念です🤣
あ、是非是非。一緒に途方に暮れましょ😅

MarkTさんの動画のおかげです😊

プロフィール

「@shimookaさん 久しぶりに聞きましたわ、「さえんわ」😅
確かに、さえんすね😓」
何シテル?   08/14 15:15
Zeroです。この名前を使い始めて早20年…。おっさんです。老眼が厳しい、おっさんです。でも車いじりは大好き。おっさんです。 広島生まれ、大阪岸和田育ち、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北川工業 FK11 北川工業トロイダルフェライトクランプ【GTFC-41-27-16】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:04:22
オイル交換23回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:31:18
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:25:16

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ABARTHちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
ABARTH500に乗り始めました。主に通勤(勿体ない)に使用しております。CX-3を売 ...
スバル インプレッサ インプちゃん (スバル インプレッサ)
私の名前の由来になったスバルの名機インプレッサWRX。ちなみに当時スバル車で有名だったZ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
免許取る前から庭で乗ってた車(田舎あるある、土地広ーい)。もとはゴミ集積所にゴミ出ししに ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
FCセブンからの乗り換えでした。 兎に角、4ドアが欲しくてフラッと寄ったマツダで見つけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation