• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
指でOK
イイね!
2009年09月11日

やっちまった(ノ><)ノ

やっちまった(ノ><)ノ スペアタイヤレスなのに、スペアタイヤの固定金具がぁ~
(>_<)


確認して知っていたのに、完璧に忘れてた
??(゜Q。)??

サブウーハーのボックスが入りません!

ボックスを短くすると、ウーハーが飛び出してしまいます(T_T)


作り直すのめんどくさいので、いい考えあるかな?







ウーハー取り付け面のかさ上げしかないかな
(ノ゚O゚)ノ
ブログ一覧 | タント | クルマ
Posted at 2009/09/11 22:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

移設!
shinD5さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 22:15
こんばんは~

その金具アルだけでやり直しになるんですかぁ~

ショックですね。

頑張って下さいね♪

よるよろ~
コメントへの返答
2009年9月12日 21:05
やり直しするの嫌だから、最低限の労力で
2009年9月11日 22:18
切っちゃえば○

だよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:04
ハサミで切る?

カッター?
2009年9月11日 22:19
気にせずそのまま逝きましょう(笑)


何かあった時は勝君を呼べば大丈夫です( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年9月12日 21:06
今日はラン君と密会でした!
2009年9月11日 22:22
自分、そういう事しょっちゅう有ります(笑)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:08
しょっちゅうですかf^_^;



でも、ぷりん。さんのはカッコイイ形になりますから
2009年9月11日 22:35
ありゃ~( ̄▽ ̄;)
頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年9月12日 21:09
頑張るさぁ~




勝君が(笑)


八豹さんの御指名ですよ
2009年9月11日 22:35
切断が一番得策でわ…
コメントへの返答
2009年9月12日 21:10
草刈り機じゃ大きすぎるしなぁ…
2009年9月11日 22:39
サンダーで切断( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2009年9月12日 21:11
サンダーは火花が出るやん(>_<)
2009年9月11日 22:40
切るべき…だと(笑)

着実に進んでますね( ´艸`)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:13
少しですが、進めています。

オフ会には無理ですがf^_^;
2009年9月11日 22:57
うちのライフは切りましたよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:14
ライフも同じなんですね。
切断かぁ!
2009年9月11日 22:58
取りに伺いますうれしい顔
コメントへの返答
2009年9月12日 21:15
この、邪魔物を取りに来て下さい(笑)
2009年9月11日 23:50
金具とるしかないよねぇ。頑張って!!
コメントへの返答
2009年9月12日 21:16
存在に気づかなかったので、まだ未練が(笑)
2009年9月12日 0:14
ニヒヒヒヒッ☆

お師匠!!!

ホンのジョークでしょ???(笑☆)

パツッ☆っと、逝っちゃいましょっ☆
コメントへの返答
2009年9月12日 21:17
めちゃくちゃマジですってf^_^;



ボックスが入らない時は、目が点になりました(笑)
2009年9月12日 0:15
スポット溶接揉んで取り外しましょう!

コメントへの返答
2009年9月12日 21:18
揉んだら乳首が立ちました(笑)
2009年9月12日 3:39
天井に付ければ・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:19
なるほど!

天井かぁ




って、おい
2009年9月12日 3:58
おはようございます。

BOX側に逃がし穴を設けることは
位置的に無理なんでしょうか?

BOX嵩上げが新たなオモロネタが
出れば良いですが(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:21
ボックスに逃がしですか!


新しい意見だ(笑)

オモロネタって(>_<)
2009年9月12日 6:29
あっそぉいやぁスペアタイヤとか付いてますねぇw存在を忘れてましたよw
コメントへの返答
2009年9月13日 21:49
存在を忘れちゃダメですって!

アルファードはスペアタイヤが付いてますが、取り出せないです(笑)
2009年9月12日 6:57
サンダーで切断しちゃいましょう(笑)

コメントへの返答
2009年9月13日 21:50
サンダーで一度恐い思いしました(笑)
2009年9月12日 7:54
スポット溶接揉んで外して、タッチアップですね!
コメントへの返答
2009年9月13日 21:51
揉みまくったら外れるんですか?

タントさん、興奮しないかな(笑)
2009年9月12日 14:43
サンダーでやっちゃいましょう(・∀・)/
コメントへの返答
2009年9月13日 21:53
結果は知っているよね(笑)
2009年9月12日 21:40
イタタタタ~ですね(ノ><)ノ

ここはもう切断…
コメントへの返答
2009年9月13日 21:57
結局、切断しなかったです
2009年9月13日 22:02
とれないんですねwゆっき。サンが昨日来るの楽しみに待ってたんですけどねぇw
コメントへの返答
2009年9月13日 22:08
昼までは行く予定だったんですが、夕方にビール飲んでて記憶が跳びました(笑)
2009年9月13日 22:20
結構飲まれたんですねぇw
名刺も出来たんでまた貰って下さいねぇグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月13日 22:30
名刺出来たんだグッド(上向き矢印)

近いうちに(笑)

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/331803/47547392/
何シテル?   02/23 00:36
新型レクサスNX450h+納車待ち組ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eonon フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:54:19
いよいよ!今年最後のオフ、刈谷ハイウェイオアシス年末オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 18:43:51
タントカスタム la600s ウィンカーLED化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 22:35:53

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
良き相棒です
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
やはりこっちがメインだね
レクサス NX レクサス NX
嫁かメインで
ダイハツ タント ダイハツ タント
水害に合い乗り換え。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation