• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

備忘録 R25 アクティブ メッシュブレーキホースABS(前後)欠陥情報

フロントのブレーキの効きを良くしたいがためにアクティブのブレーキホースに交換。

ABS搭載だとホースの交換が恐ろしく難易度が上がるので注意。
フロントとリアを同時に交換したけどABSなら前も後ろもバラさないとホースの交換が出来ないので換えるなら前後セットで交換がオススメ。
リアのホースの交換時フランジもボルトも13mmスパナ
リアマスターからABSブロックに入ってブロックからリアキャリパーへ行く所のブレーキホースのフランジとブロックが接触してしまいブレーキフルードが漏れているのを発見

アクティブに問い合わせた処
この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
ABSユニットとソケットの接触に関しましては、カラー等を使用しクリアランスを確保できるよう
対策をおこなっておりましたが、ご購入いただきました品番のキットでは変更が行われておらず
ご迷惑をおかけしてしまう形となりました。
と言う回答が返ってきたことからメーカーも不備は確認している様なので購入する際は品番をアクティブに問い合わせるのがいいと思います。

リアのホース交換のためにABSブロックを3本のネジで止まっているのを緩めないといけないんだけどこの横の一本は奥が深いのでソケットが必要。
更にフロントのホースが2本前から来ているが、これを緩めるにはほぼ100%で10mmのブレーキパイプレンチが無いと解けない。更にここをナメてブレーキホースごと交換すると1本14000円もするのでなんのために交換するのかわからなくなってしまうのでまずフロントのブレーキフルードを全部抜く。

燃料タンクを外す この時のホースの取り外し注意
エアクリーナボックスを取り外す ボックスの六角が必要ABSブロックのフランジ12mmを回してパイプごとホースがくっついた状態で取る
この時ブロックについている8mmのバンド用ボルトはとにかくつけにくいので大切に扱う
外してホースを万力ではさむか17mmのレンチでがっしりと固定してからブレーキパイプレンチで回す。

物凄く面倒だけどこれやらないと本当にどうにもならなくなる。
確かステップの取り外しの時も物凄く硬かったからR25のクセなのかもしれない

ブログ一覧 | 忘備録 | その他
Posted at 2020/12/16 00:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

等持院
京都 にぼっさんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R25フロントフォーク周りを整備されるかたへ。
R25の2016から倒立に換わる2019までフロントフォークのインナースライドメタルの部品番号が抜け落ちてます。
訂正は2015年式の一部にあるのでかなり見つけにくい場所にあります
部品番号は
5BN-23171-00です。」
何シテル?   08/23 18:41
バイク(2017-R25)/ロードバイク(自転車)乗ってます。 サーキットも行きたいなー。でも着れる革ツナギがないとかって。。。 ホントいうとR3がいいなー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ヤマハ YZF-R25整備に関する忘備録。 役に立ったらグッドにて

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation