• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

筋金君撤去とガラスリペア

筋金君撤去とガラスリペア 今日はボディ補強最後の残りとなる右前のスーパー筋金君を撤去しました。

これで、やっとノーマルボディになりました。

ノーマルボディ・・・GDBは決して柔らかくありません(^^)

多少は柔らかくなりましたが、まだまだ固い感じ。

サーキットでも十分な剛性がありそう。

サーキットが楽しみです。

あとは、以前、たぶん富士を走ったときだと思いますが、飛び石が当たりフロントガラスに傷が・・・。
このままでは車検に通らないと思い以前からどうしようか考えていたのですが、ガラスを修理できるキットがあるらしい・・・。

試しにこれを使って補修したところ・・・それなりにうまくいきました。

これなら車検も大丈夫?でしょう。

良かった良かった(^^)

パーツレビュー整備手帳に様子はアップしておきました。
良かったら見てやってください。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/07/11 20:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 23:31
こんばんは。

私も同じキットで補修しました。
2か所あって、1つはうまくいったのですが。
調子に乗って2ヶ所目を画鋲でグリグリしたらヒビが5センチに広がりました(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 6:29
こんばんは。

補修で済むと懐に優しいですよね~。

画鋲でやるのは実際の所危険なのかもしれませんね(^^)

となるとやはりドリルでしょうか・・・・。
2009年7月12日 0:49
実は僕もフロントガラスを富士でやりました。
僕の場合は、点の傷を放置して走行を繰り返す内に、振動で亀裂が進行し交換の羽目になりました。

何気に、はそさんのメンテナンス場所って、武〇野中〇公園だったりして??



コメントへの返答
2009年7月12日 6:34
富士でやりましたか・・・。

富士は速度領域がたかいので、簡単に傷ついてしまうのかもしれませんね~。

写真の場所は社宅の北側の駐車場です(^^)
武〇野中〇公園は・・・作業できる場所は無いかもしれません。
駐車場もあまり台数もなく、混んでいて、しかも有料なので。
2009年7月12日 6:27
私もフロントガラスに小傷があります。

「このままじゃ車検通らないからフロントガラス換えさせて」と妻に頼んで、こっそりスピードガラス(軽量なヤツです)に交換・・・・
というストーリーを目論んだりもしてたりします(^_^;)

Spec.Cは最初から軽量ガラスだから、DIYで修復できれば一番ですよね~
コメントへの返答
2009年7月12日 6:37
ガラスに傷ですか。

すぐにガラス交換してしまいましょう(^^)

mistbahnさんはすっかり軽量化にはまってきてますね~。

今回修理が失敗したら純正ガラスに交換しようと思ってはいたのですが、大丈夫そうなので良かったです。

私もリアガラスを傷つけてアクリルにしますか・・・(^^)
2009年7月12日 8:42
高速でガラスを破壊され、その日のうちに傷が10cm以上に成長(?)し、リペアもへったくれもなくなってしまった拙者が来ましたよ♪(ノ∀`)アチャー

ガラスは交換しないで済むに限ります!ガラス高いですし(´・ω・`)。。。

そして筋金君撤去の効果、楽しみですね!拙者は粛々と10/4のTC1000に向け、準備を進めておきますヽ(>▽<;)ノ
コメントへの返答
2009年7月13日 20:21
あっという間に10cm以上というのは不運ですよね~。

ガラスはたかいですよね~。

なんとかうまく車検を切り抜けたい・・・。

4どああ~る。さんのくるまはなかなか時間かかってますね。

10月4日までに何とか頑張ってください(^^)

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation