• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこヤフ太郎の"プレ男くん" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

ベルト、S/Cオイル交換・エアクリーナーボックス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコン付けると"キュー!"と鳴るので交換です。
既にバンパー他外れてますが、今回作業工程は省きます。
ついでなので、クランク角センサーの交換と先日替えたSCオイルをもう一度替えます。
2
交換前のリブベルトは劣化ヒビ割れが無く大丈夫そうだと思ったのですが、比べると大分痩せちゃっていました。
3
クランク角センサー。なんて所に付いてるんだよ・・・
猛者はベルトが付いたまま変えることができるとか。私には無理ですw
4
新しいベルトは仕事でもお世話になっている三ツ星製。
張り調整は適当な感覚です。
次回はプーリーベアリングを替えようかな。
そう言えばクランクプーリーが割れる事例をちらほら聞くので、それも交換しなきゃいけませんね。
5
写真撮り忘れましたが、先日交換したSCオイルを確認の意味で本体を取り外してもう一度交換したのですが・・・
正規量封入したつもりのオイルがほとんど入っていませんでした。(20㎖しか出てこなかったw)
ほぼ車を動かしてなかったのでセーフかな?
ちゃんと60㎖封入しました。
SCオイル交換はSC本体を取り外した方が良さそうですね。ガタもチェックできるしキチッと適正量を封入できます。
6
最後にエアクリボックス。
レゾネーターは必要ないので取っぱらってエアファンネル装着。
7
各部復旧して作業完了。
エアコンの音も消えて快適になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

オルタネータ交換に伴い、ベルト、プーリー、テンショナーを全て交換

難易度:

帰省後 整備

難易度:

クランク、カム角センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケンPLEOさん
自信がないなら整備工場に出すのもありだと思いますよ
おそらく1万円前後だったと記憶しております(要確認)」
何シテル?   01/07 01:39
とっとこヤフ太郎です。よろしくお願いします。 主に、あまりお金をかけない(お小遣いでまかないたい)車いじりをしていくと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:17:02
プレオに流用可能な最大サイズワイパーの公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 17:21:24

愛車一覧

スバル プレオ プレ男くん (スバル プレオ)
車いじりでも趣味にしてみようかと、販売当初から気になっていたプレオを購入しました あまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation