• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筑豊ヤマヤマの愛車 [カワサキ Z900RS イエローボールエディション]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

フェンダーレスキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正フェンダーはどう見てもよくない
2
キジマフェンダーレスキット使用
純正荷物フックは外したのでフェンダーレスキットと車体のクリアランスが足りないのでホームセンターで10mmカラーを購入して取り付け
3
取り付け完了
フェンダーレスキットとドラレコも取り付けと、テールランプも交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニーグリップサポート 取付記録

難易度:

ハイスロ インナーパイプ 交換記録

難易度: ★★

インジェクションカバー交換

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

メーターカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親の車オイル交換用に購入
cx5はディーゼルだからシーホースのDL1を使用」
何シテル?   10/12 18:46
筑豊ヤマヤマです。 自分でカスタムや整備をある程度はしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
ゼファー750から乗り換え
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX5LパケスノーフレイクからCX5レトロスポーツエディションロジウムホワイトに乗り換え
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
プチ乗り用バイク🏍️
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
乗ってみたくてヤフオクで買ったバリオス ヤフオクで買っただけにいろいろ修理・交換したなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation