• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月04日

撮り忘れた~!

撮り忘れた~! 昨日は気を取り直して、LED工作をしました。
完成した物は写真の物なんですが、皆さんお察しのとおり「フットランプ」

一応先に作成された方の真似っこですが、ドア連動で「白」イルミ連動で「青」にし、青の方は調光スイッチで光量を調整できるようにしようと思います。
LEDはFluxを使用し、広範囲を照らせるように、両サイドのLEDには少し角度を付けています。

とりあえず整備手帳はこちら



↑ん?クリックできない?
そう、写真を撮り忘れたんです。。。

でも、ご安心を!まだ、片方しか作っていないので、もう片方を作るときにしっかり記録を残します!

というわけで、今日は先に作っておいたFETリレーの整備手帳をあげておきます。
こちらです。
ブログ一覧 | LED工作 | 日記
Posted at 2008/04/04 08:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月4日 9:25
次回の写真に期待ww
でもFETリレーの整備手帳分かりやすいですよ^-^

ドア連動・イルミ連動・両方点灯をさせようと思うとFETリレーは必要なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年4月4日 9:30
イルミ連動は過電流でもヒューズが切れるだけですみますが、ドア連動の方はコンピュータで残光を制御しているようなので、これを壊しちゃうと数万円の修理代がかかるみたいなので、保険で作りましたよ。
ま~LEDで作っているので、まだまだ大丈夫らしいのですが、部品もそろえちゃったので、やってみました。
2008年4月4日 9:55
モールですね。頂きます<(_ _)>
FETリレーが必要かどうか・・・悩んでます。
つけるほうが安心なのですが・・・
いかんせん・・・じゃまくさがりで(>o<")
コメントへの返答
2008年4月4日 10:07
その通りです!
100均で購入した配線用のモールですが、FluxLEDにぴったりのサイズだったので、これをケース代わりにしました。

FETは必要性云々より先に部品をそろえちゃったので、作っちゃいました。
2008年4月4日 10:47
コレは配線用のモールでしたか。ナイスアイデアですね(^^)
FETリレーも完成したし後は取付だけですね!

FETリレーに関してはないよりはあった方が間違いがない保険って感じですね。
コメントへの返答
2008年4月4日 15:52
早速今週末取付!っといきたいんですが、ヒューズなどちょこちょこした物がまだ足りないので、今週末は準備だけで終わってしまいそうです。。。

FETリレーの作成では大変お世話になりました!
何とか北海道オフまでにはやっつけてしまおうと思います!!!
2008年4月4日 11:36
素晴らしいですね!!ドア連動とイルミ連動って凄いです♪
整備手帳楽しみに待ってます♪(ж>▽<)♪    
コメントへの返答
2008年4月4日 15:53
最初はドア連動のみの予定でしたが、調光スイッチの存在を知って、間接照明用にも欲しくなっちゃったんですね~。

今晩か明日には整備手帳あげますね!
2008年4月4日 12:05
フットランプこれから取りかかる所なので参考になります^^
FETリレーですか…私にはどういう物なのか分りません…(^▽^;)

整備手帳楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年4月4日 15:55
FETについては私も正確には理解していませんが、残光処理を行っているコンピューターを保護する物と認識しています。
電流って目に見えない物ですから、一応念には念を入れて作りました。
2008年4月4日 12:15
そうか~、モールのベース側を使う手があったか・・・。
モール全部を使うという頭しかなくて・・・
やっぱりDIYには柔らか頭が必須ですね(^-^;

ランプ部分の整備手帳お待ちしてます~
コメントへの返答
2008年4月4日 15:56
きっと何かに使えると早くに購入していたんですが、ようやく出番が来ましたね!
LED用にと白を選んでおいて良かったです。
FluxLEDのサイズがちょうどぴったりだったのでケースに流用してみました!
2008年4月4日 13:48
いいですね~いいですね~いい感じで進行してますね☆
私もフットランプをやるならFPさんと同じ仕様にしたいので楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年4月4日 15:57
完成品はそれなりですが、実はかなり強引に配線しているので、もっと良い方法があるかもしれません。
まずは今晩か明日にあげる整備手帳をご覧ください!
2008年4月4日 20:12
相変わらずイイ仕事しますね~るんるん
(*´∀`)♪

なんだか、そのままお店で売っててもおかしく無いくらい、完成度高いですねうれしい顔指でOK

大物揃ったら、そろそろ自作LEDも考えないと冷や汗
コメントへの返答
2008年4月7日 6:02
遅くなってごめんなさい。

お店でなんてとんでもない!
まだまだ、作りは雑なので、個人売買くらいなら。。。

ケロちゃんさんもLED挑戦してみてください!
2008年4月4日 23:32
お久しぶりです手(パー)
いつ見ても完成度高いですよねぇわーい(嬉しい顔)買いたいくらいですウッシッシ
コメントへの返答
2008年4月7日 6:03
遅くなってごめんなさい。

良い角度の写真しか載せてないので、完成度高く見えますが、近くでまじまじと見たら、以外と雑なんですよ!

整備手帳もあげているので見てくださいね!
2008年4月4日 23:43
モールですか(^^)
いいアイデアですね♪
整備手帳期待してますよ~(^^)
コメントへの返答
2008年4月7日 6:04
ようやくモールの出番って感じですね~!
結構早い時期に購入していたんですが、なかなか良いアイデアが浮かばず、部屋の肥やしになってました!
整備手帳もあげたので見てくださいね!

プロフィール

「ついに… http://cvw.jp/b/332351/43715369/
何シテル?   02/09 22:49
この車に乗って初めて車弄りを知ったようなモンです。 LED工作くらいしかできませんが、皆さんの弄りを参考に腕を磨きたいと思います! 11/15 10,0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

共立エレショップ 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:09:25
 
タック電子販売 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:08:52
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:ショップ
2008/02/27 08:08:21
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
DOP 両側パワースライドドア ロングスライドマルチ回転シート 地デジナビ ETC そ ...
トヨタ ピクシススペースカスタム トヨタ ピクシススペースカスタム
子供の送迎用に買っちゃいました。
トヨタ bB トヨタ bB
初めてのMyCarです。 新社会人になって、最初のゴールデンウィークに前車(親から譲り受 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation