• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

クルマ ぶつけました。(自損事故報告)

初心者の練習用に貸し出していた愛車が後ろをぶつけて帰ってきました。



今日、初心者マークバリバリのドライバーが私のクルマをぶつけてくれました~

テールランプは再使用不可です。



バンパーも食い込んでいます。



バンパーのキズの程度。




バンパーは塗装ですかねぇ。




バックドアにもキズ。


幸い相手は軽量鉄骨の建物。人身の被害はありませんでした。

警察と保険会社への連絡、相手方の責任者に事故の報告をして謝罪、保険会社の連絡先をお教えしたところ、被害者と保険会社で連絡が通じたそうです。

良かったです。

みなさんも事故には気をつけましょうね。

今回は、クルマを貸した私の全責任です。

ドライバーは、今後、この事故を糧にして運転技術向上にさらに精進して欲しいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/12 23:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年5月12日 23:21
いいね!じゃないですね😣


自損事故とのことで
怪我人が出なさったことは不幸中の幸いですかね


綺麗に直るといいですね
コメントへの返答
2021年5月13日 8:37
ありがとうございます。幸いモノの話で住んでいるので金銭解決が可能です。人が関係すると金銭だけでは終わりません。

おっしゃる通り不幸中の幸いです。

なにかの厄払いになったのでしょう。

こういう記事のイイねも大歓迎ですよ。見たという印ですから✌
2021年5月13日 2:13
いさちるきゃっとさん(;´д`)

初心者とはいえ、信用して貸しだしたのだと思うのでショックですね。。
修理代もかかると思いますが、精神的なダメージのほうが大きいと思います( ˘ω˘ )

自分も事故後は結構落ち込みましたが、やはり直った姿を見てようやく気持ちが落ち着きましたので
早めに直されることをお勧めしますm(_ _)m

それと事故した本人が一番辛いと思うので、運転技術もありますが
これからは何かあっても落ち着いて運転するようになってほしいものですね
コメントへの返答
2021年5月13日 8:42
ありがとうございます。  モノの話なのでなにかの厄払いになったと思いホッとしています。

どうせなにかをやるとは思っていましたから人でなくて良かったと思います。相手が人ならいまごろ諸準備に追われていると思います。

お陰さまで大過なく過ごせています。今日、修理見積もりに行きたかったのですが、雨☔

テールランプを割っているので雨水の侵入がイヤです。

明日なら晴れているので、見積作成は明日ですね。

こんなこともあることも想定内なので受けとめるしかないです。
2021年5月13日 3:35
お早う御座います☀️🙋‍♂️❗本当人身じゃなくて良かったですね!
チョッと銭かかりますけど直してやって下さい!😁💧
コメントへの返答
2021年5月13日 8:44
ありがとうございます。

モノの話はなんとでもなるのがありがたいことです。

ウッカリ車両保険を使うと等級の悪化で修理代ローンと同じ結果になりかねませんね。

そのあたりをキチンと計算して対処しようと思っています。

今日は雨なので明日見積もりに行きます。

これからもよろしくお願いします。
2021年5月13日 7:46
おはざまっす\(//∇//)\

人身事故ぢゃなく
不幸中の幸いでしたね( ;゚─゚)ゴクリ

愛車は痛々しいですが…(p_q*)シクシク
コメントへの返答
2021年5月13日 8:56
そこですよ。

私が免許を取ったときは、最初の1週間で廃車が1台、その後、何台か廃車が出ました。

高校時代にかけ持ちでした家庭教師のバイト預金で新車購入したRX-7。

これで空を飛んだときは、大変なショックでした。

それから免許取得後1年3か月内についに重軽傷者7人が出る重大人身事故の当事者になりました。

国道本線の走行中に脇道から飛び出してきた暴走族所属のお兄ちゃんが右側通行をしてくれたのでお見事正面衝突。

さっさと訴を提起して過失を争い、めでたくゼロ過失となりました。

しかし、過失傷害罪の疑いは消えないわけで、私の意識が戻ってから審判を受けました。結論は審判不開始、成人で言うところの無罪でした。

こんなメンドウごとを思えば、モノの話なんかたかが知れています。

ドライバーは、これを良い経験として失敗のファイルに綴じておいて欲しいですね。

失敗のファイルの厚みが今後の技術向上の原動力になるでしょう。
2021年5月13日 23:10
全面イイネじゃないっすけどね。けが人いなくてよかったです。
コメントへの返答
2021年5月15日 13:22
どうもご心配をおかけします。

イイネは、見ましたとか検印だと思うので、どんな場合でも大歓迎です。

交通事故は、現在の勤務先の業務の大半で、加害者も同じ職場ですから、抜かりなく対応しているようです。

万一、被害者が主張する損害額が保険会社に「阿呆ンダラ~」と評価されるレベルの法外さが認められる場合は、債務不存在確認等の訴訟となります。

ただ、この地域に多店舗展開しているような運営会社が、商圏内の利用客に法外な請求をする確率は低いと思われます。

もう10年以上通っているお店なので、店舗責任者とは顔見知りです。昨日まではお休みとか。今日から出勤なので、このあと謝罪におうかがいする予定です。

人身事故だと、こちらの過失が大の場合は、弁護士特約活用で謝罪と賠償です。

こちらの過失が小だと、弁護士特約を使いますけど、私がリードして損害額等を確定、あとは裁判所相場で示談~訴訟となります。

医学的なことは、弁護士より私の方が圧倒的に知識があるし、ほとんどの弁護士は医学に関する実務経験もありませんから、そこはリードさせていただきます。

モノは金銭賠償で治癒できますが、人が絡むと見た目の傷は治っても心の傷はなかなか治りません。

法律事務所勤務時代は、依頼者に対し「感情よりお勘定」という言葉を用い、金銭でしか賠償が無理なことを何度も納得が得られるまで説明したものです。

感情論ではなにも解決しません。

阿呆ンダラ依頼者の例では、100:0の事故の被害者なのに、感情まかせで弁護士の頭越し交渉を敢行、その方法が脅迫、恐喝などに問われた例もあります。

もちろん、頭越し交渉発覚の時点で信頼関係破壊という理由で辞任となりますけど。

今回は、交通事故を起こしたらどうするかについて、当事者としての実務経験を積んだと思えば良いと思います。

勤務先もこの6年ほどで、所長と私が人身事故被害者になっています。

交通事故は、解決まで時間を要するので、事故がないよう祈るのみです。

こちらがいくら気をつけてももらい事故もある、クルマのハンドルを握っているだけで過失がある…と思います。

いつまた交通事故の当事者になるかわかりません。ですから、任意保険で賠償責任を果たせるように構えるだけですね。
2021年5月14日 22:48
こんばんは!

物損で、不幸中の幸いですね。(≧◇≦)
コメントへの返答
2021年5月15日 13:24
このたびはご心配をおかけします。

私有地内での物損というとてもシンプルな事故内容というのも幸いとしか言えません。

ドライバーは、ここで学習したことを今後の運転に生かして欲しいと思っています。

プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation