• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

令和3年10月1日から法定12か月点検項目にOBD診断結果が追加されます。

令和3年10月1日から法定12か月点検項目にOBD診断結果が追加されます。 令和3年10月1日から法定12か月点検項目にOBD診断結果が追加されます。








https://youtube.com/shorts/PeHdQk-wT10?feature=share
ブログ一覧
Posted at 2021/09/11 13:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

最近の入庫
ハルアさん

樹海、霧幻
haharuさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年9月11日 13:56
「法定12か月点検項目にOBD診断結果が追加されます。」

全く知らなかったです😳

今年の12月に点検の予定ですが、メンテナンスパックは未加入なので、点検項目の追加は、点検費用の追加にも繋がるかもしれないですね🙄
コメントへの返答
2021年9月11日 16:03
拙文にお目通しいただきありがとうございます。感謝いたします。

もよりの日産Dに聞いてみると「前からコンサルトチェックはしていたのでそれを書くか書かないかの問題でしかないので特に点検費用は変わりません」とのことでした。

他のDや整備工場はどうなのかは不明です。

以下、私見です。

点検整備する前にはこれまでもOBDからデータを抜いて診断していたと思います。なので、もよりの日産Dの言うとおりになるのかなと考えています。

もちろん、点検費用が上がるDや整備工場もあるのではないかと思います。

今後ともよろしくお願いします。

2021年9月12日 9:20
点検費用が増えるのは仕方ないですね。電子機器が増えるとどうしても診断機の出番が必要ですからね。
コメントへの返答
2021年9月13日 17:38
拙文にお目通りいただきありがとうございます。感謝いたします。

仰せの通りと思います。

医療でも問診~触診のみと生化学検査・画像診断付きでは診療報酬が異なるわけで、当然、後者の方が高点数となります。

クルマでも同様ではないかと思います。

今後ともよろしくお願いします。


プロフィール

「なんか忘れてると思った。マフラーカッターをつけるのを忘れていた。マフラーカッターがなくても直ちにクルマの性能には影響がないので、ま、いっか」
何シテル?   09/30 16:06
☆☆☆☆☆ ご訪問ありがとうございます。 感謝いたします。 ☆☆☆☆☆ いさちるきゃっと です。 MRワゴン@MF21Sがとってもかわいいので、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:37
VS-ONE ラテラルロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:30
RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 12:10:25

愛車一覧

スズキ MRワゴン ぼーず (スズキ MRワゴン)
真っ赤なスズキ MRワゴン スポーツ 1型で「通院快足」を目指しています。 みなさん ...
ヤマハ ジョグ アプリオ たこさんのバイク (ヤマハ ジョグ アプリオ)
元気な2ストスクーターです。 YJ50(4JP1)、1993年式です。 意外なことに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
2002年購入の1994年式GZ32から、同年式で同色のGCZ32に2015年に乗り換え ...
スズキ GSX400E 400E (スズキ GSX400E)
高校2年の年末に新車で購入。当時の中型2輪(現在の普通2輪)枠では最高レベルの性能でした ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation