• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年09月25日

運動会お疲れしてきました&ゴルフ2アイドリング調整…♪(*'-^)-☆

運動会お疲れしてきました&ゴルフ2アイドリング調整…♪(*'-^)-☆  本日は子供達の運動会だったので、朝から場所取り等諸々あり、慌しく始まりましたが無事3時頃終了。息子の徒競争は2位!娘は飴食い競争で5個…欲張りな娘だこと♪

運動会終了後、スズキワークスさんにてアイドリング調整をしていただきました。どうもPLエンジンとその制御系は、気温の変化に敏感なようで昨今の気温の低下でアイドリングが乱れてきました。(GTI、PL型の皆様アイドリングは安定してますか?)

測定器の診断にてシビアに調整していきます。左側の3段の数字がCO2などの排気ガス関連の数字が並び、右側の2段の数字(14,6、1,00)が空燃比関連の値です。

ベスト値は14,7 1.00だそうですが、ほぼベスト値まで調整いただきました。ありがとうございます。余談ですがこの測定器は60諭吉だそうです(汗)

今週末の土曜日(運動会)日曜日(授業)の為の振替休日(27日、28日)に、これで安心して京都・兵庫遠征(トロッコ列車保津川下りキッザニア甲子園)にお出掛けできます…♪(*'-^)-☆
ブログ一覧 | ゴルフ2 | クルマ
Posted at 2010/09/25 21:37:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

首都高。
8JCCZFさん

フィアットやりました。
KP47さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 23:03
こんばんはー。
運動会お疲れ様でしたー!!

コレは堀場製作所のマシンですね~。
水質分析機器で有名です。うちの会社にもpH計が転がってたはずですが、物凄く高価です。

これは排ガス測定して燃調を調整させるのでしょうか??
たしかにうちのも涼しくなってきて燃料が濃い気がします。
コメントへの返答
2010年9月26日 8:13
おはようございます!

スターウォーターズさんは計器にお詳しいですね!あういう計器って高いんですね。金額聞いてビックリしました(^^;

同じ愛機なんで似たよった症状がでてるかな?ゴルビィー号の整備記録を紐解くと燃料ポンプが7年使用しているので、その辺もアイドリングに影響しているかもしれません。

気温によって調子が変わるなんてキャブ車みたいですが、またそれも楽しいということで(^^;
2010年9月25日 23:17
こんばん・・・犬)ワン!
ウンドー会お疲れデス!

ウチのRV君のアイドリングは安定してますよw
エアコンを掛けなくても良い気候になったので、燃費↑に期待してます!

気候も良くなって来たので、そろそろEGスワップかな?って思ってますw
コメントへの返答
2010年9月26日 8:21
おはようさん!

運動会は見て、寝て、また見て、また寝てでしたが、疲れました(^^;

RV型はアイドリングは制御しやすいんですよね~うらやましい!

PL型は、気温や気圧なんかでアイドリングが乱れたりするんですよ~富士山を上っている時も調子が悪くなった記憶がありますし…

たかさんはエンジンスワップが待ってますね!RV型のCOXチューンでしたよね?
ブツはSZ-4でしたっけ?goさんのブログに入庫予定と書いてあったので。
2010年9月25日 23:34
私の車は、フューエルデスビの調整ネジが封印されているので、燃料系で調整出来るのは、アイドルスクリューのみです。
コメントへの返答
2010年9月26日 8:24
えらいとこ封印されてますね(^^;

アイドルスクリューのみって回転数を上げたり下げたりするだけじゃないですか!

ぜひ治してください!ってお金かかりますけど(^^;
2010年9月26日 6:22
KEジェトロもKジェトロも同じですね。
気温も気圧にも敏感だと思います。
うちのも天気で調子が変わる感じがします。
コメントへの返答
2010年9月26日 8:32
PL型は90年式のくせして制御系は昔ながらですからね(^^;

<KEジェトロもKジェトロも同じですね

たしかに基本同じですもんね。前はGX型の部品を流用してたんですが、今ではGX型がほとんどないし、パーツ集めが大変です。

<うちのも天気で調子が変わる感じがします

基本構造が同じだからですかね!?名古屋は1週間前と比べて、最高最低温度が10度近く下がったので、その辺り影響しているかもしれません。何年か前ですが、富士山を上っている時にアイドリングの調子が悪くなった記憶があるので、気圧も多少影響しているのかもしれません。
2010年9月26日 9:11
ゴルビィーさん

 アイドリング調整は,計器でシビアに計るんですね。初めて知りました。私は,いつも感覚をたよりにやっているので,どこかでうまく合わない時があるのかもしれません。

 たしかにこのところ,気温が下がってエンジンの調子がかわってきたなあと感じるようになりました。

 特に,かぶったりすることはないのですが,冬に向けて少し調整しようかなと思います。



 来週の旅行,お気をつけて!

 
コメントへの返答
2010年9月26日 9:33
ゴルフ89さん、おはようございます!

PLエンジンのKEジェトロの制御はレトロなんで気温や気圧などの影響を受けるのかもしれませんね。

普段はゴルフ89さんのように感覚で調整して
ますが、今回は数値で管理して調整してもらいました。

おかげさんで、良好にアイドリングしてくれるようになりました。

明日は京都、明後日は兵庫までドライブしてきます。まだまだゴルフ89さんの距離数までは遠く及びませんが、楽しくドライブできるといいです。


2010年9月26日 13:33
PLは何かと厄介ですね〜
って、昨日はニアミスでしたか!
見た事ある背景だな?と思ったら、車検入庫させた自分の車が…
コメントへの返答
2010年9月26日 16:28
どもどもニアミス残念でした。昨日は運動会終了後に行ったので3時半~5時半くらいまでいたかと思います。

やっぱりになさんの愛機でしたか!?それにしてはグリルがボンラス製がついていたので…

涼しくなって、愛機にもオーナーにも優しい季節になってきたので、またツーリングでも行きましょう!
2010年9月26日 19:06
Kはやっぱりアイドリング時の振動が気になります(^^;;;

いっその事、1000回転くらいまで上げてみますかねぇ…(爆)
コメントへの返答
2010年9月26日 19:15
たしかにうまくセッティングしないとアイドリングが乱れます。今回は季節の変わり目で気温が低下してアイドリングが乱れたのかな?

800回転でアイドリングが理想ですが、現在1000回転でしか安定しません(^^;
2010年9月26日 20:50
お努めご苦労様でしたm(_ _)m

運動会の日お父さんは、場所取りや何やらで早朝から大変ですよね~!
さらにもっと大変なのが撮影、いかにお子さんを素早く発見できるか!!が勝負ですよね(笑

おっ、またまたキッザニヤにお越しなんですね
ってことは、ショップ巡りもされるんでしょうか!?

甲子園から15分ほどのところにVチュウラーもありますよ~

コメントへの返答
2010年9月27日 5:49
はい、やっとお勤め終えて娑婆に戻ってきましたって←違うでしょ!

運動会、出番がきたら撮影、合間合間に寝て…でも疲れる…
2学年単位(1年2年、3年4年、5年6年)で演技してたので、200人(1学年100人くらい)の中から探すのは容易ではなく…幾度となく見過ごしてしまいました。編集時に奥様に怒られそう…

そんなことは忘れて今から用意して関西にドライブですね~♪

今回はあんまり時間がないんで、寄れるか分かりませんが15分くらいの所にあればVチェラーさん覗けるかも!?

情報ありがとうございます。
2010年9月26日 21:52
今日はバイクに乗ってて突然調子が悪くなり、エンジンストップしました。
その場で各部の点検すると、どうも昨日交換したキャブがおかしい。
友人に電話して、車に積載してガレージに持ち帰り分解。
メインジェットがコロンと落ちてました。買った状態のまま組んだので、増し締めしてなかったのが原因です(汗)
締め直して組んだら、ゴルビィーさん同様、絶好調!
クラシックラインの部品取りあるのですか?
コメントへの返答
2010年9月28日 11:52
それはそれは思わぬトラブルでしたね~

普段の点検をしていても実際症状がでないと分からないことがありますから。でも文面見るとそういうトラブルに適切に対処してますね(笑)

お互い修羅場をくぐってますね(^^;

私の武勇伝は国道22号の4車線の一番追い越し車線でベルトが切れてそのまま惰性でストップ!ぬわわキロ近く走行している中、路肩まで押し出したことかな~あの時は死を予感したな~(遠い目)

<クラシックラインの部品取りあるのですか?

情報早いね。スズキワークスさんとこにクラシックラインが下取りで入ったよ。くたびれてたけど、ほしいパーツがあればハイエナしてくださいまし~

プロフィール

「mk1.2.3乗りの大昼食会 始まり始まり」
何シテル?   07/20 10:36
車、音楽、ドライブ、漫画大好きです~よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 14:30:59
本日のミラー番&プチキリ番♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:15:46
HIFLY WIN-Turi212 175/70R13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:59:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルビィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ2は至る所いじってますよ~ 90年式GTI ツェンダーのフルエアロ、BBSのホイ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
奥様買い物仕様、年に2,3000Kmしか走ってません。。。(汗) アメリカ仕様箇所(エン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日本中のミニカー屋さんに℡しまくりましたが、手に入らなかったです。 中にはミニカー屋さん ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ミニカーでメジャーなミニチャンプス製のゴルフ2が発売され、ゲッツ!(時代遅れですいまそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation