• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriの愛車 [日産 スカイライン]

萌ミ2008フォトレポ その05

投稿日 : 2008年07月25日
1
萌ミの(自称)暴走委員長 inumaruさんのコペンです~
やっと実車を拝見すること出来ましたw

会社の上司もコペンに乗っているんですが、ぜんぜん雰囲気が違います(当然)
写真左側の下「↓絶対領域↓」が結構ツボにきましたw
ちなみに反対側の「SOS団」は「車高を思いっきり下げろ!団」の略ですw
自分のクルマも車高は低い部類ですが、これには敵いません(^^;
2
後から。

内張りにもイラストが!
これはさすがに驚きましたよ~
リアウインドウはタクシーの広告と同じように車内からは透けて見えます。
といっても半透明になってるのではなくて、小さな穴がたくさん開いていて、反対側が見えやすくなっているのです。
3
「残念」スペースに見慣れないエアロの鷹目インプが・・・。
4
そうです!
我らが「残念」代表、NAK@GDBさんのリニューアル仕様です!

つか、エアダクトまで味方につけてるこの貼り方。ずるい(ぉ
この角度だと、鳥羽莉さんの髪がなびいてるように見えるんだもんw
5
左サイド。

NAKさんが信仰する朱音様!
テントの足に隠れて見えませんが、彼女のイニシャル(A.S)をモチーフにデザインされたバイナルも凄い出来栄えです~
萌ミ1週間前に上がったブログで鳥肌が立ったのは記憶に新しいです。
6
左サイドは鳥羽莉さん。
同じくイニシャル(T.S)をモチーフにしたバイナルがかっこよすぎw
7
一部、仕様を引き継いでますが・・・
8
ほぼ刷新です。

ん~む。
これに近づけるようなデザインや仕様を考えるのは骨が折れそうですな(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation