• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seriの愛車 [日産 スカイライン]

萌ミ2008フォトレポ その12(終)

投稿日 : 2008年07月25日
1
さーさー!ラスト行くよ~!
見学者駐車場にも痛車がたくさん停まっていたのでw


自分たちが停めたすぐ後にいらっしゃった初音ミク仕様のFD3S RX-7。
反対側から撮ればよかった・・・。
2
そのお隣、こぐぷーさんのアルファロメオ。

なんでも萌ミの翌日に岡山国際サーキットで開催されたアルファロメオチャレンジ関西第3戦にこのまま参戦されて、クラス優勝されたそうです(^^)
ドラテクもすんごいお方とは聞いてましたが。
う~ん。私みたいな峠の走り屋小僧程度では太刀打ちできないだろうなぁ・・・。
3
かなり少数派と思われるキャラメルボックス仕様のC24セレナ(中期型)です。

ボンネットは処女(おとめ)はお姉さまに恋してるのオリジナルサウンドトラックのジャケットから、宮小路瑞穂と十条紫苑。

見た早々、違和感があるなぁ、と思ったら・・・
4
なんと多色カッティングでした!
初めて目にしましたが、切るのはなんとかなるとして、貼るのが凄く大変そうです。
自分でやったら、まず失敗ですね(^^;

リアウインドウは終末少女幻想アリスマチックより、月瀬 小夜音(左)と刀伎直 冬芽(右)。
5
そして、横には手切りと思わしき、やるきねこw
6
と、ふらふらしてると、この痛車を知らない人はいないでしょうくらい有名(だと自分では思ってる)水月仕様のエブリィ。
7
もちろん実車を見るのは初めて・・・と思ったら、何年か前にコミケ会場で見かけてました(^^;
8
軽自動車で左右4本出しマフラーはかなりの迫力ですね。
音、聞きたかったなぁ・・・w

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月27日 0:12
初めまして♪
レポ堪能させてもらいました~。
いろんな痛車達を見れて自分も何か貼りたくなってきましたw
コメントへの返答
2008年7月27日 7:15
はじめまして!&ありがとうございます~。

まずは、プチ痛車になっちゃいましょうw
2008年12月31日 20:49
はじめまして。
C24の中の人です。

画像検索してたら出てきたのでww

コメントへの返答
2009年1月1日 3:48
はじめまして(^^)

萌ミに向かう際、東名でもお見かけしてましたw
キャラメルBOX仕様の方ってなかなかいらっしゃらないので、嬉しかったです。

プロフィール

「ちょーっと実家のことでバタついてます。仕事が休みでも休めないことも多々orz」
何シテル?   04/11 19:08
それなりにヲタ。 乗ることは叶わないと思っていたMX-6は2年乗って満足してしまったので、そこそこ広くて、まぁまぁ余裕をもって走れるЯVRに乗り換えたけど不具...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これが口取りのレシピだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 18:56:58
備忘録(内容はない!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 09:39:58
pixiv@seri 
カテゴリ:じぶん
2011/02/08 23:36:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
RVRも部品が出ればねぇ…。と思ったものの、スワップするにも大工事だし、全部手を入れても ...
BMW R1200RT BMW R1200RT
増車です。 ポジション的にはST1100のバックアップ機? 冷静に考えたら、もう少し違う ...
ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100 ホンダ パン・ヨーロピアン/ST1100
「NC700Xは排気量落としすぎた!」と頭を抱えていた所、このST1100を見つけて、1 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
超性能なZX-14Rは乗ることが疲れるようになってしまったので「大型バイクでそれなりのサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation