• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sio-チャヅケの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年2月5日

CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット  

評価:
4
CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット
コムエンタープライズさんのワンタッチウインカーキットです。

クイッとレバーを軽く動かすだけでウインカーを作動できるという便利キットです。
昨今の車には大体ついている機能だとは思いますが、私の2013年製BLアクセラには非搭載。
そんなアクセラさんを最新車種に近づけるべく購入しました。

内部コンピューターの配線を切ってキット本体にギボシ端子で接続したりなど、取り付けはそこそこに時間がかかりました。
 
ウインカー点滅回数は自分で変更可能なので、3回に設定しています。

そして無事装着させ使用した感想ですが、当たり前ですが正常にワンタッチウインカーは作動します。
ウインカーレバーを少し動かし、ガコッと入り切る前に手を離してやれば昨今の車のようなワンタッチウインカーが作動してくれます。
車線変更を行うときに便利です。


ただBLアクセラの場合、ウインカーレバーを入れ込まないで使用するのがやたらシビアというか、私からすると少し難しく感じました。

私なりの解説をしますと…

ウインカーOFF 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ON

↑の図はウインカーレバーの位置を表したものです。
0がウインカーレバーOFFの位置、10がウインカーレバーが入り込んだ位置をイメージしています

昨今の車が大体「3」でウインカー作動となるのに対し、アクセラは「9」くらいまで持っていかないとダメな感じです。
なので中途半端にウインカーレバーを動かしてもワンタッチウインカーは作動せず、動かしすぎるとカッコンとレバーが入り込んでしまうのでワンタッチウインカーの意味がなく…という状態ですね。
なので運転中にワンタッチウインカーを使おうとしても失敗しちゃうことがたまにあります。

まぁウインカーレバーが入れ込まれてもすぐ戻せばワンタッチウインカーの動作自体はするので、製品としては全く問題はないです。

ウインカーレバーはアクセラの仕様の問題なので、慣れるしかないなという感じで使っています。
  • キット本体です。
  • 助手席側インパネ下部の配線が密集した箇所です。
    キット本体は左上の配線束に結束バンドで巻き付けました
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット

4.40

CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット

パーツレビュー件数:115件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CEP / コムエンタープライズ / スーパーウェルカムライティングキット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:171件

CEP / コムエンタープライズ / 車速ロックキット

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:296件

CEP / コムエンタープライズ / アイドリングライトキット

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:80件

CEP / コムエンタープライズ / バックランプコントロールキット

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

CEP / コムエンタープライズ / Pポジションアンロックキット

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

CEP / コムエンタープライズ / パドルスタートキット

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:211件

関連レビューピックアップ

マーレ エアコンフィルター

評価: ★★★★

不明 Vgate iCar Pro 2S

評価: ★★★★

不明 Vgate iCar Pro 2S

評価: ★★★★

その他 バルブコア

評価: ★★★★

NTK P541A(108kPa)

評価: ★★★★★

PIAA HO-13

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「変態スマイリー http://cvw.jp/b/3325500/45408990/
何シテル?   08/27 12:01
Sio-チャヅケです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autoexe BL-03 Styling Kit(MBA2000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:44:47
JDM ホイールスペーサー ブラック5mm ハブ径67mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 00:04:37
フロントブレーキパッド、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:25:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
狂気じみたスマイルと図太いパワーに惚れました。 異彩を放つNAGAREデザインのニヤケ顔 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation