
あけましておめでとうございます
新春を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
昨年はたくさんのイイねありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年初めての食事です。勿論餅は自分で焼きました。さっぱりが一番ですね。
今年初めてのコーヒーです。これで活力が沸いてきました。また一年頑張れそうです。
このお酒は秋田の友人がお歳暮と称して送ってくれたものです。11月の終わりに届いたのですが、日頃日本酒を飲む習慣がないため年末年始用にと1ヶ月寝かしておきました。おかげでまろみとこくが出ていました、なわけないですね。そもそも飲み過ぎるほど旨かったです。
昨日は、ゆっくり風呂に入って19時前から飲み食いをはじめましたが、22時頃から記憶が曖昧です。バッタンしている間、家族から足が邪魔だとかボロクソ言われていたのは薄らと記憶にあるのですが、パット目を覚ましたのは2時頃、半分酔っ払いながら歯を磨いて寝床に直行でした。紅白歌合戦やら初夢やら何のことやらでした。
この一升瓶は、暮れに娘が飲み会の抽選でゲットしてきたものです。よくこんな重い物、さらには一升瓶持って電車に乗ってきたなとひとしきり感心しました。さて、いつ呑もうかな。
密を避けるため12月30日に深大寺に幸先詣に行ってきました。
渋滞知らずでお参りできましたが、参道や蕎麦屋さんなどにはそれなりに人がいました。それにしても密にはほど遠かったので、幸先詣が正解だったと思います。
今日から2022年の幕開けですが、早期にコロナが過去のものとなることを祈るばかりです。
皆さん、今年も元気で参りましょう。
ブログ一覧 |
生活 | 日記
Posted at
2022/01/01 13:29:47