• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2024年7月26日

様々な車内の嫌な臭いをプロ用消臭剤で消し去ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1

もう手放せなくなりました…
(*´Д`)ハァハァ



車の中の様々な嫌な匂いを
簡単に書き消してくれる最終兵器的
プロ御用達の高性能消臭剤のお話です。


2

車内にはいろんな香りが漂います。


タバコを吸う人はタバコ臭。
ドライブスルーで仕入れたマッ○臭やら
フロアマットのカビ臭だとか
人間から浸み込んだ汗臭等、
様々な匂いに襲われます。




ちなみにうちの車は
新車ではなく中古車だった事もあり…





3


謎の異臭がするの!!
。・゚・(ノД`)・゚・。





通称:「前の人臭」

一体何の香りが染みこんでるのだろう?


タバコなのか体臭なのか
何なのか?
おそらく自分では気づかなくても
他人が乗れば人によっては「何コレ?」
と感じてしまう臭いがあったり
する訳で、



4

とりあえずそんな臭気を感じた時や、
自分自身が洗車後に汗臭いと思った時は
市販のこれらを使ってました。



消臭剤自体は香りがついているのが
大半であり、その香りによって
嫌な匂いが消えた感じもするけれど
混ざり合って余計嫌な香りになったり
やがてすぐに悪臭は復活ス(;・∀・)






そんな私の前に現れたのは…








5


まさに救世主!!



「ODOREND」

それはプロ用の最終兵器的
立ち位置となる消臭剤。


安全性が高い高分子化合物を
使用した消臭剤との事で、
実際使ってみたらその性能に
ビビってしまった代物で
既に一度使った人はリピート
する程バカ売れしているみたい。
(((;゚д゚)))




2種類存在するわけですが、



6

Type1は

☆防臭
☆消臭
☆除菌


主に汗等の体臭やタバコ臭、
化粧の香りや溶剤臭等の消臭が可能で
それが長期間持続します!



そしてこれを事前に施工しておく事で、
予防効果も得られるので
臭いが付着するリスクを避ける
事ができる優れもの。

7

Type2は

Type1にプラスして抗菌と対カビに
効くアイテムです!


こちらも事前に施工しておく事で、
菌やカビの予防効果も得られるので
臭いが付着するリスクを避ける
事ができる優れもの。






Type1・2共に仕組みはよく
わかりませんが、高分子化合物で
嫌な匂いの成分を吸着して消臭する
仕組みの様で共に決して香りで誤魔化
さない無香料。




ちなみに…




8

施工前に落とせる臭いの元である
こびりついた汚れ等は落としておいた
方がより性能を発揮します!!


やらなくても十分効果を体感
できるのですが、
単なる水拭きでもいいと思いますし
画像の様な専用品で
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/3530823/7651909/note.aspx

一度綺麗にしておくとより効果を
実感する事が可能です。




簡単に言えば、汚れだらけの
ボディにコーティングを上から
施工しても下には汚れが残ります。

それと同じ様にわざわざ臭いの
原因になるかもしれない埃や垢等を
落とせるものは落としておいた方が
消臭や防カビ成分等低茶するので
オススメです(*-∀-)ゞ



9

それでは早速使ってみます。


今回はType1から使ってみますが、
使い方は超簡単で

10


ただ吹き付けるだけ(笑)



この辺りはファブ○ーズとかと
基本同じなのでラクチンです!!




11


最初から何か溢したとか、
原因がわかっていればいいのですが
とにかく嫌な匂いの原因って
どこかわからないケースが多いので
怪しいところ全体に吹き付けます。


シートやヘッドレストなんて
自分じゃ気付かないけどオッサンの
頭臭するかもしれないし、
汗等も染みこんでいるかもしれません。


隙間には落としたポテトの油分が
浸み込んでいるかもしれないし、
タバコなんてスチームだから
とにかく隅々まで浸み込んでます。
(;・∀・)


12


布地以外のダッシュボード等には
クロスで塗布する方法がベストです。




13

これも先程のシート等と同様に
結構あちらこちらに浸み込んで固着
しているかもしれません。


普段触れる機会が多いハンドルや
シフトレバーだとか、エアコン付近や
いろんなパネルを拭き上げれば終了。



施工は全部で数分程度のお話で
誰でも超簡単に終わります。


14


ついでにType2の方も
使用してみます。



15

こちらはType1にプラスして
防カビやカビ臭にも効く事や
除菌効果が1よりも強いので
ターゲットは画像のコチラ。



16


フロアマットの裏地等、
雨でベトベトした靴等で乗り降りすると、
やがてここにカビが発生してしまい
自分では慣れてしまってわからない
事もありますがここからカビ臭が発生
します。


なので、この場所にType2は
ガンガン効きます!!




17

フロアマットは洗ってちゃんと
乾かしたつもりでも謎の異臭が
漂う事が多いです。


いくら良い香りのする芳香剤や
消臭剤を使っても奥に潜む
先程のカビや雑菌が残ってるので
臭いんですよね…


同時に湿気を帯びやすい車内の
隙間等にも有効であり、


18

トランクルーム等も基本常に
陽が当たらない場所なので
私の場合は洗車場に行く際に
洗車道具を積んでいるので
どうしても湿気がたまりやすくて
臭いです(笑)


なので積むものによっては
ここに施工して防臭や防カビ
対策や予防効果も得られるので
とてもオススメです!



19

この消臭剤は乾燥すると
最強の消臭効果を発揮するので
少し時間を置いてから、





(あの嫌な臭いどうなったんだ?)


勇気を出して
ドアをゆっくり開けたなら…





20


『完全に臭い消え去った!!』



少なくても私が気にしていた
前の人臭+謎の嫌な香りがバッチリ
消えてこれヤバい(((;゚д゚)))



正直なところ無香料な事もあり、
実は元の匂いはうっすら残るだろうと
思ってたので驚きました。


どうしても芳香剤の良い香りを求める
のであれば今回のブツで臭いの根源を
しっかりと除去してから芳香剤的な
ものを使った方がより確かな芳香剤の
良い香りを味わう事もできるかと
思います☆



でね、
これって車内だけでなく…



21


おうちでも
使えるんじゃないかなと!!


極めて安全な成分で作ってあるので
普段人が触れる場所全般施工OKです。


水回りの下水臭とかカビ臭。
あの嫌な生ごみ臭にも超有効であり、
壁紙やカーテン等に浸み込んだ臭いや
ジメジメとしたクローゼット等にも
有効なので我が家ではこれを
車と共に自宅でもガンガン使って
快適生活できる様になったと同時に…



22


それを奥様に売り込めば、
自然と洗車用品も同梱しやすく
なりますね(笑)



そんなアイテム作ってくれた
GANBASSさんに感謝していたら、




23


なんと置き型タイプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/car/3530823/13119982/parts.aspx

も発売されておりました!


これはスプレーしなくても
車内等に置いておくだけで
同様の消臭効果が得られます。


すごくラクチンですね('∀'*)



24

既にこれを読んでる方の中には
このブツを実際使ってハマっている人も
結構いるかと思いますが、
何気にメーカーさんに聞いたら
数ヶ月先まで販売する為の在庫量
確保していたはずなのにバカ売れ
し過ぎてかなりヤバいそうです。


そして某YouTuber女子が
わかりやすく動画にしていたので
見てみるといいかもです('∀'*)



25


という事で、基本洗車用品ばかり
だと思っていたメーカーさんが
プロも使っている消臭剤を作って
くれたのでもうこれしか使わなくて
済む様になりました!!



皆さんも車内の臭いに困っている人や
自分では気づかなくても実は他人は
嫌な思いをしている事も多いです。


高性能の割に量も多くかなり安いので
1本持っておくときっと皆さんの
車内も快適になると思います('∀'*)

コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

恐らく最後の洗車

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月26日 21:59
TYPE1、TYPE2共にポチってしまいました✨
コメントへの返答
2024年7月31日 18:35
余程根深いものでない限り、
ひと吹きでホントに消えるからオススメです(*´ω`*)


そして素敵な女子臭だけはそのまま
活かしてください笑
2024年7月27日 15:37
これはいいですね

さっそく購入してみます😄
コメントへの返答
2024年7月31日 18:36
ファブリーズいらなくなりました(*´`)


車と自宅用とそれぞれ買って使う様にしてますが、
最早これ無しでは生きられません!
2024年7月28日 2:55
お疲れ様です。いつも、ありがとうございます。PROが使う最終兵器😆ニオイはほんとう大敵です。
こちら、参考にさせていただきます🙏
コメントへの返答
2024年7月31日 18:37
お疲れ様です(´∀`*)

香りで一時的に誤魔化すものならあるのですが、
匂いの元に一撃与えて本当に消えるブツは
ありがたいと思いました。

その上で好きな香りを振りかけたら、本来の素敵な香り
楽しめるんじゃないかと思います☆

プロフィール

「@黄色とピンク 17時ちょい前からが重くなってきます。サイトを閲覧したり編集してる人が増えてくると重くなるのでしょうか?(›´ω`‹ )」
何シテル?   08/17 23:21
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation