• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

次のゴニョオフ。

そろそろ3年になるMINIIの為に、バッテリーとブレーキパッドの交換オフをしようと思います。

ネットで買って持ち込むのもOKです。

ブレーキ廻りは重要保安部品である為、何時もの様にお師匠さんに来てもらいます。
お師匠さんに破格の工賃で働いてもらう為?ある程度、台数をまとめて作業してしまおうと思います。

今回のお取り寄せは。。。

バッテリー=VARTA。シルバー又はウルトラ

ブレーキ=エンドレスMX72(前後)又は(前のみ)・・・前後SETがおススメです!!前だけ換えましたがバランスを考えてリアも換えた方が良いようです。

ローター=未定

何時もの様にネット通販以下で調達しますので、価格は書けません。。。でも新品です!!

日程は5月の中旬以降にしようと思います。

バッテリー1名とブレーキ2名は確定してますので、交換のタイミングがソロソロな方 ご一緒しませんか?
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/03/31 01:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 1:29
是非ローター込でお願いします!
フロント熱処理スリット+ドリルかなと思ってます。
コメントへの返答
2010年3月31日 1:42
了解しました!!
ローター・・・どうしようか考えていたんですよ~
熱処理スリット&ドリルドですね!!
クラックなんて入っちゃ不味いんで信頼できるメーカーですよね~♪
探してみます!!
2010年3月31日 1:43
楽しそうなので、時間が合えば見に行きま~するんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月31日 1:53
是非いらして下さいね~♪

その前に車高上げましょ!!
2010年3月31日 7:12
良いですね~。

今回はまだもう少し走ってからということで!

時間が合えば見学に!
コメントへの返答
2010年3月31日 14:34
先ずはレガちゃんからですね~♪

MINIの時も是非見学にいらして下さいませ!!

モチロン食事も一緒ですよ!!
2010年3月31日 8:27
その頃汁物とプラグを交換しようと思っていますがお願いできますか?
コメントへの返答
2010年3月31日 14:36
プラグも、HKSとデンソーどちらもストックしてますよ!!

汁物。。。アッ!!MOTULがアト1台分しかない!! 頼んでおきますね!!

ATFは未だ判りません。。。
2010年3月31日 8:30
色々とありがとうございます〜

非常に良いタイミングで良かったです!

ブレーキ関連は車検の際にチェックして要交換の場合は相談させて頂きます!
コメントへの返答
2010年3月31日 14:38
素敵なタイミングでしたね~

あのメーカーって仕切りが高いのには驚きでした!!その分市場価格も高いようで・・・

ブレーキはローターの段差も見る様に頼んでみてくださいね~。
3万k位から個体差が出るようです。
2010年3月31日 12:31
ガッツリ効くやつお願いします♪

オイルもそろそろです。。。イツダカオボエテナイ(汗
コメントへの返答
2010年3月31日 14:41
早まる気持ちに『ガツ~ン!!』と効くパッドにしましょうネ~♪??

オイル・・・何時でしたっけ??

僕は次回はWako’s(RRR)に浮気します!!
夏場の熱ダレ対策です!!(MOTULでも充分以上なんですけどね~)
2010年3月31日 15:51
あゝ、交換したい…
でももう少し先かな。

見学しても良いですか?

38℃の熱でうなされています…
コメントへの返答
2010年3月31日 16:24
えっ!大丈夫ですか??
急に寒くなりましたし。。。御大事にして下さいね!!

見学&ランチ大歓迎ですよ~♪
日にち決まったら お知らせしますね!!
2010年3月31日 23:03
見学になりそうですが…
お買い物もあるので
伺いたいです~
あとマフラーも
ご相談したい(^w^)
コメントへの返答
2010年4月1日 5:45
どうぞ 遊びに来てくださいませ!!

またみんなでワイワイやりましょう~(笑)

マフラーも出揃いましたから選ぶのに苦労しますよね~
スパスプのお兄さんにもお話し伺いましょうね!!
2010年4月1日 0:36
自分もそろそろですね~まだ大丈夫そうなら見学でも。

もし行けそうなら、ご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2010年4月1日 5:53
MINIの純正装着品って良く出来ていて、バッテリーは3年・3万kmは何とかもちそうですし、ブレーキも街乗りならフロント・リアとも4万kmはいけそうなんですよ~見てみて下さいね~!!

お声掛けますので是非いらして下さい!!
2010年4月1日 15:52
こんにちは
陽気がよくなってくるので
できたらお邪魔したいなぁ。。^^
コメントへの返答
2010年4月1日 17:43
こんにちは~
随分ご無沙汰しちゃって・・・

是非いらして下さい!!
日程決まったら連絡しますので!!
2010年4月2日 6:09
おはようございます。日程が合えば是非、見学に伺わせて頂きたいです(^^ゞ
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年4月2日 7:12
おはようございます!!

是非いらして下さい!!

予定が決まりましたら連絡しますね~
2010年4月2日 8:04
ブレーキ、そろそろです。
くぱのローターもありますかね?
そうなると、ブレーキ回り全部かな!?(爆)
コメントへの返答
2010年4月2日 8:43
クパは換える時は 6ポッドにしないといけません!!・・・あっ!!4月1日過ぎてましたね・・・

モチロン、ローターもパッドもクパ用ありますよ!! 細かく調べておきますね!!



2010年4月2日 22:00
なんだか楽しそう♪

タイミング的には見物、だな。(^^)
コメントへの返答
2010年4月2日 22:25
たのしそうでしょ?

OHLINSの時ほどは作業もきつくないですから、4~5台は出来ますよ~

見物。。。いえいえ、是非逝っちゃってくださいナ!!

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation