• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

アイバワークスアンダーガード取り付けワッシャー?で格闘してもらった。

アイバワークスアンダーガード取り付けワッシャー?で格闘してもらった。 アイバワークスのアンダーガードのリアのボルト穴はやけにでかい。でかいワッシャーを探したけれど、発見しのはアルミ製・・・。
出来ればジュラがいいよね・・・。

で、造ってもらいました。

ヤッホ~~ィ!!!

ラリー車への道のりは、まだまだ続きます・・・。
ブログ一覧 | AE86 レビン | クルマ
Posted at 2010/06/02 23:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祥月命日
アンバーシャダイさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 0:28
これですかぁ?
結構でかいですね・・・
オリジナルワッシャーで、きっちり装着出来そうですね。
コメントへの返答
2010年6月4日 12:08
まいど~!

取り付け穴が大きいんですよ。15ミリ×30ミリの長穴が開いているんですよ。そこらで売ってるワッシャーでは用が足りず・・・。これでなんとかなりそうです。でも、まだ受けのステーを作ってないんです・・・。取り付けボルトはモリブデンのキャップボルトを使おうかなと・・・。
2010年6月3日 20:48
ダメージをデカ穴で逃げてるからかな?

打ち込んだりしても外れなきゃ困るし…
コメントへの返答
2010年6月4日 12:10
まいど~!

ダメージ緩和構想もあるかもしれませんね。全盛期はガレ場のハイアベ前提でしたから、歪んでも付けられるように・・・、の配慮からでしょうか?アイバワークスに見学に行こう!受け入れてもらえるだろうか・・・?

プロフィール

「ワンタッチウインカーを取付ける為に格闘するのをやめた。 http://cvw.jp/b/332811/48626949/
何シテル?   08/30 13:21
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation